![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115408701/rectangle_large_type_2_ab7a99bf22b652b006b66b5501a62082.jpeg?width=1200)
どうして人は太るのか
こんにちは。えのきいなです。
11月2日(火)日記です。
11月になってしまいましたね。
昨日は更新しようと思ったのですが、思ったより時間が遅くなってしまい、
早寝(早寝という時間でもなかったですが)を取りました。
今日も早寝しようと思ったのにもう日付が変わりそう…おかしいぞ…
明日から小学6年生の弟は一泊二日の修学旅行に行くようで、とても楽しみにしていて暴れて騒いでうるさかったです。
一週間くらい行ってきてくれ。
割と行先も関東圏内なので近場ですね。
私も小中高と福岡に住んでいたのですが、修学旅行は小学校は長崎、中学校は鹿児島、高校は沖縄と、九州から出られませんでしたね。
今年いっぱい緊急事態宣言とかなくて良かったねぇと思います。
遠足、修学旅行、入学式、卒業式、体育祭や文化祭とか、結構なかった学校って多いのではないでしょうか?
私なんかは学校に友達がいなかったのでイベントは嫌だなぁと思っていましたが、
多くの子たちにとって一生に一度の体験を奪われるのは相当苦痛なのではないでしょうか。かわいそう。
大人は別になんとでもなるから子供を優先してなんとかしてあげてほしい。
でもやっと飲み会とか旅行とかちょっとずつ行けそうですね。
飲み会行きたいなぁ~忘年会したいです。お酒は全く飲めませんが…笑
------
・体重の急激な増加
→体重が急激に3.5㎏ぐらい増えました。
2㎏くらいは誤差というか日常的に変動するのですが、
どう考えても越えちゃいけなかったラインを数段階飛ばして増えていてめちゃくちゃ焦っています。
3回測り直しましたが変わりませんでした。
土日は確かに少ししか外出しなかったけど
毎日朝と夜2回合わせて2時間程度散歩してるし、夜ごはんしかまともに食べないし
そんなに一気に増える原因に心当たりがない・・・!と思っていたのですが、
いや、そう言えば最近板チョコレートを900g買って2週間経たずに全部食べ切りそうだとか、
朝の散歩の後にやたらお腹が空いてご飯食べたりとか、
寝る直前に夜ごはんをお腹いっぱい食べてしっかり食後のお菓子も食べてすぐ寝たりとか、
あったかもしれない…!!!
なぜ人は簡単に太ってしまうのでしょうか…痩せるのはなかなか出来ないのに…
そもそも何故太るのでしょうか。
摂取カロリーの方が消費カロリーより多いからですよね…
あと、同じ生活をしていても歳を取ると代謝が衰えてきて痩せにくくなっている、というのはあるかもしれません。
それまで太っていなかった人でも25過ぎたら太る、30過ぎたら太る、35過ぎたら太る…と年配の方々は言っていたような気がします。
25歳過ぎたら太る、もしかしたら真かもしれないですね…
いつまでも若いときと同じ生活は出来ないのかもしれません…。
私の場合は、運動はまぁ散歩である程度こなせているとして、
問題は食事の方でしょう。
間食が多いんですよね。単純に…
ちょっと口寂しいから、集中力が切れたから、キリが良いから、休憩がてら、と間食タイムが発生してしまいます。
チョコレートをかじり、勢いが付きビスケットを食べ…砂糖をジャリジャリ入れたヨーグルトを食べ…お腹空いてないけどまだ何か食べたいからアイスを食べ…
それで痩せないのは当然とも言えますね…
でもご飯をしっかり食べるとそれ以上に着実に太っていく…
夜ごはんに米とかの炭水化物を取ると一瞬で太ります。
サラダを最初に食べて血糖値の急激な上昇を抑える…とかはやっていますが、
食後にお菓子を色々食べるからなぁ。
お菓子代だけで月5千円~1万円弱掛かっています。
出費にもなるし健康にも悪いし太るしで碌なことがない…
しかしあまり制限しすぎるとストレスになってしまう。
とりあえず増えた分を戻すべく、無理のない程度で食事改善をしたいと思います。
・寝る前3時間は食べない
・間食を低カロリーのものに減らす→チョコレートやクッキーを春雨スープにするなど…
・お腹が空いたらまずコーンフレークで満たす(※私はコーンフレークを食べると痩せると思いこんでいます)
・朝しっかり食べたら昼は控えめにする、朝昼兼用の食事を取った時は夕方にお腹が空くがお菓子で空腹を満たさない
・お腹が空いていないのに食べ物を食べない
・暇だから、食べないと落ち着かないからという理由で食べない
…。
凄く低レベルなことを言っているな…。そらずっと小太りな訳さ…
復職するまでにキュッと身体を引き締めてなんか自分やれますよ的なオーラを出したい。
ダイエットの成功体験、何かいいのがあったら教えてください。
辛いのは続きませんが…
太っている人って大体自分に甘いから…(偏見)
------
・フリマアプリ出品
→ここ2日は過去に集めたアニメグッズなどを断捨離がてらフリマアプリに出していました。
![f:id:enokiina0502:20211103002342j:plain](https://assets.st-note.com/img/1693910628-roiuAXsK8X.jpeg?width=1200)
刑務作業その2
結構纏め売りとして出しましたが、まだ全然残っています。
纏め売りとして出してもバラ売りを希望されることが多く、
少しでも買ってくれる人がいるならと対応していますが、正直めちゃめちゃめんどくさいです。
一括で値下げ交渉無く出したものをそのまま買ってくれる方は神様ですね…
ある程度主要なものは出せたので、後は少しずつ出していこうと思います。
最終的には赤字の値段で出して、それでも売れなかったら全部処分しようかなと考えています。
不要なものに家賃を払っているのはもったいない!というフレーズを聞いて、
確かにタンスの肥やし達のために家賃が発生しているのはもったいないなぁと思い、
不要なものは積極的に減らしたいなと思っています。
オタクなのでついついアニメグッズとか集めちゃうんですよね。
でも飾らないし閉まっておいたままで、頻繁に取り出して眺めるということもなく、
しまいには何を持っているかも忘れてしまうので、
それなら別にあっても無くてもいいよな、と…。
もちろんこれは残しておきたい…というものも多いのですが、
手放して後悔したものって、思い返すと別にそこまでないので(私の場合PSPと古いDSくらいしか思い当たらない)思い切っていいのかなと…
まぁでも未練がある物たちは足元見た値段で出してしまいますね。笑
売るのを迷っているので値下げできません、みたいな人を見て「だったらなんで出品してるんだ」、と思ったことがありますが、やっと気持ちが分かりました。
物の相場と自分の気持ちが連動しないこともある。
学びです。
-------
また日付を超えて結構経ってしまいました。
目標は23時までに寝ることなのですが…
まぁ日々努力していきましょう。
では今回はここまでにしときます。
それではまたよろしくお願いいたします。
-----------------------------------------------------------------------
スポンサーリンク
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
![](https://assets.st-note.com/img/1693910629-kvcHgzE5Nr.gif)