サタデーナイトにブラックフライデーの話をする
こんにちは。えのきいなです。
11月25日(木)、26日(金)、27日(土)日記です。
今はニノクロ(二ノ国クロスワールド)というソシャゲのキングダムの戦闘に参加しています。あ、もう終わっちゃいましたね。
二ノ国クロスワールドはジブリ風のMMORPGとやらです。元はレベルファイブのDSのゲームみたいです。DSのゲームは好評みたいです。映画化もされてるようですが映画は酷評されてますね。
ニノクロは音楽も久石譲さんだしスタッフもジブリらしく世界観が結構好きなんですよね。ゲーム自体はそんなに面白くないんですけど、なんか他のことしながら適当にゲーム起動して放置してるだけで勝手に進めてくれるので気に入ってやってます。
声優も凄い豪華ですしね。
札束で殴り合うゲームと言われてますが無課金でぼちぼちマイペースに楽しんでやってます。
youtubeに動画も上げてるので宣伝しときます。結構前の動画だから情報が古いですが…
ストーリーの最初から始めてるのでこれは私のチャンネルの動画にしてはとっつきやすい部類だと思います。他の動画がゲームの途中から始めすぎなんですよね、すみません。
---
・Amazonのブラックフライデーにウキウキ
→来ましたね、ブラックフライデー…皆さん、何か買いましたでしょうか?
始まる前から好きなガジェット系youtuber(まみよしさん)の動画を見ながら何を買おうかなとかどう買ったらお得なのかとか考えて待機してました。
金曜9時からお得商品を探す生配信を見てワクワクしましたね。買い物が好きなので動画見てるだけでも楽しい。
とりあえず私が買ったのは今のところこんな感じです。
なんかプライム会員になってショッピングアプリから買い物をするとポイントがお得と動画で言っていたのでショッピングアプリを入れました。1万円以上の買い物で5%付くらしいです。
カードや現金でチャージうんぬんでポイント8%付く云々ともあったのですがめんどくさいな…と思って放置しました。多分アマゾンコインでソシャゲに課金するとお得だよと同じ原理の話ですよね(?)
<買ったもの>
今買ってるのは椅子、Bluetoothキーボード、ライトニング端子とUSB3.0がつなげられるケーブル(アダプタ?)、スマートウォッチのベルト、マイク…ですね。
1万7千円くらいの買い物です。うーん出費だなぁ。
さっきクレジットカード利用の速報メールが届いて数字が思ったより並んでてギョっとしました。うーん数字って足すと増えるんだよなぁ。フシギダネ~。
キーボードとケーブルはさっき届いて動作確認しました。にしても届くの早いな…
これでiPadでキーボード入力が出来て、外付けHDDから動画引っ張ってきて編集できるようになるぞ…!
でも極論言えば外にiPad持ち出さないしPCで同じこと出来るじゃんとは思います…。
いや、その、選択肢が…選択肢が増えるから…iPadだとベッドで寝転がりながら作業出来るし…PCもベッドに持っていけば同じこと出来るけども…
なんかiPadの使用用途がまだふわっとしてるんですよね。今のとこアラームと日記帳とお絵描き道具としてしか使っていない…
いや、これから本領発揮してもらうんですよね、ねっiPad太郎!ヘケ!
そして椅子、明日届きます。ドキドキ…
やっと机と椅子セットで2000円とかの折り畳みの椅子から解放される…泣
アマゾンチョイスの4千円弱のめちゃ安い椅子となんか目に入ったセールで6千500円くらいのデザインがガンダムみたいな椅子のどっちを買うか凄い迷ったんですけど、今使ってる折り畳みの簡素な机の柱の幅が測ったら60㎝しかなく、キャスターのところが安い奴は61㎝で高い方が56㎝だったのでガンダムの方(ガンダムではない)を買いました。
色も黒と白で迷ったんですけど白の方がやっぱガンダムみたいで面白いなと思ったので白にしました。ちなみにガンダムは一切見たことないにわかなので許してください。
届いたら組み立て頑張るぞ。六角レンチが要るんですかね?家にあったかな…
あとスマートウォッチのベルトは買うつもりなかったんですけど、買った金額が1万円まであと900円だったので1千円ちょいのベルトを買ったらちょうどいいなと思って買っちゃいました。
まぁ今使ってるシリコンの留め具のもう片方も千切れそうなのでいいのではないでしょうか。(何が?)
ガチャガチャした金属のベルトも良いなと思ったのですがああいうのはサイズの調節するのがめんどくさいからなぁ~…あと時計は風呂以外はずっと付けてるので肌なじみが良いのが良いんですよね。レザーのやつ買っちゃったけどどうだろう、合わんやったら悲しいな…
そして自分の動画を見てて音質も悪いしホワイトノイズも気になったので、今のやつより高いマイクを買ってみました。はたして値段は質に比例するのか…3倍の値段だから3倍…とはいかなくても3割は良くなっててほしいですね。
<買いたいと思ってるもの>
まだセールの期間があるので他に欲しいものを漁っています。
これは買おうかな、と思ってるものはノイズキャンセリング機能の付いたイヤフォンです。私が好きなyoutuberのまみよしさんも動画でアンカーのやつがオススメと言っていたのでそれが欲しい。
私は音の取捨選択機能が弱くて身の回りの物の音を全部同じように拾ってしまうというか、聞きたい音だけピックアップして聞き取れないので、(大人数の飲み会とかでは何を言っているか全く聞き取れないので周りに合わせて笑っています)
家で家族が喋っていたりするとイヤホンガンガンに動画とか再生しても聞き取れなくなっちゃうんですよね。
「繊細な」、「人一倍疲れる」人はアイマスクやノイズキャンセリング機能のイヤフォンがあると楽だ、とTwitterで見かけて、確かに…?!と思い、元々買う気はなかったんですけど、買おうかな~と思っています。
それで生活が少しでも楽になるなら必要投資ですよね。うん…、買います。
バッグ
→前のセールでも買おうかなと思ってやめたんですけどバッグを買い替えようかなと思ってカートに入れては戻し、カートに入れては戻し…を繰り返しています。
悲しい現状を見てください…。
ショルダーバッグ
去年の夏に箱根に旅行に行くときに駅に着いた瞬間ショルダーバッグのひもが千切れてしまい、ダイソーでカラビナを買って応急処置したまま、そのまま使用しています。
あとメインで使っているA4が入るサイズのバッグも皮がベロベロはがれて糸もほつれてビヨビヨなっています。そういえば2019年から使ってますね。もうすぐ3周年の相棒です。
買い替えた方が良いんだろうな…と思いつつ、でもバッグとしての機能に問題はないしな…と思いどうも踏ん切りが付きません。
他人が関わること対してはお金を使うんですけど、自分に対しては本当にお金を掛けたくなくて…病院とか美容院とか…基本セルフネグレクターなので…
なんていうか、買った方が良いんだろうなぁ…とは思うんですけど…買ったところで気分が上がるかと言われればそこまででもないし、機能性は上がるかと言われるとそうでもないし…となっています。
クリスマスプレゼントで買ってくれる彼氏がいたらよかったですね。年齢=彼氏いない歴の者なので一生叶うことのない幻想ですが…(哀)
あとマットレスとOLさんが事務所で履いてるようなサンダルも欲しいものリストに入れて放置しています。必要になったら買えばいいかなぁ…
あとキャプチャーボードもちょっとほしい…買い替えたら何が変わるのかよく分からないけど…
いやーでも買いものってワクワクしますよね。
物欲アリアリのオタクなのでウキウキしています。
なんか良かったものがあればまた書きます。
----
そして今日(土曜です)、総務課長から12月1日(水)に保健士さんと面談をするとの連絡がありました。保健士さんは産業医のお手伝いをしているポジションの方らしいですね。休職するときも保健士さんと面談して休職させてもらいました。
産業医、今まで名前も聞いてないけどいつかお目にかかれるのでしょうか…ほんとにいるのかな…
復職…するのかな…まぁしないと退職になってしまうのですが…働けるかなぁ…
希望としては年明け以降が良いなぁ~閑散期がいいらしいですね、何月なのかな…。出来るだけ休職期間を引き延ばしてほしい…
うーん、今のうちにやりたいことやったもん勝ちするしかない…
プログラミングの勉強がしたいな…やろう…今度…
---
長くなってしまいました。
では、今回はここまでにしときます。
週末、のんびりしましょう。
それではまたよろしくお願いいたします。
-----------------------------------------------------------------------
スポンサーリンク
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});