見出し画像

#35 とうとう

みなさまいかがお過ごしでしょうか。エノキです。
かなり久々にnote書きます。

前回投稿からの空白の3週間に私はいったい何をしていたか。
ひとり旅をしていたり、アルバイトに追われていたり、学生団体の活動に勤しんでいたりとちょこまか動き回っておりました。
そのためnote執筆に精を出せませんでした。反省。

確か3週間くらいnoteの投稿を空けてしまったのは初めてなのですが、投稿をお休みしていたことで気づいたことがありましたので、また改めて振り返りnoteとかなんとかと称して書こうと思います。


( ↑ わー、区切り線の機能便利ですね!)

さて、とうとう私の住む北海道のとある町では本格的に雪が降り始めてしまいました。今朝起きて部屋の空気が冷え切っているのを感じたのでもしやと思ったのですが…一晩で足首ちょい下まで積もっていました。

私は雪は嫌いではありません。それでも”今季初雪”というものは少し気持ちが憂鬱になります。私の場合、数日前まで見えていたアスファルトが消えた、もとい雪に埋もれてしまったという事実を受け止めるのにおおむね1週間はかかります。
その後どうにかして気持ちを整理し、雪道をいかに滑らず、楽しく歩くかという方向に意識を向けます。でも、時々アスファルトの舗装された歩きやすい道が恋しくなりますね。

はて、次におもいきりアスファルトの道を歩けるのはいつになることやら。
今年も、「雪道で転ばない」という目標を胸に刻み、気を付けて歩こうと思います。(過去平均年3回は転んでます。いずれも青タンで済んでいます。)
では。

いいなと思ったら応援しよう!