不調な時のメモ
気分が不調な時ってよくある
どんな時なのか、書き出して、自覚する
そして今後の対策としてメモ
苦言を呈された時
今すぐに解決出来ない悩みがある時
イメージと違う事が起こる時
腸の不調がある時
とりあえず今思いつくのはこんなとこか
これらの傾向を考えると、わりとネガティブな性質の事象が多い
シンプルにこのネガティブをポジティブに変換していくと不調が改善されるかもしれない
それぞれ変換してみる
1の苦言を呈された時
→知るかボケ!お前になにがわかる!関係ねぇ!俺は俺!今で最高!フゥ~!
と心の中で10回唱えてテンション上げるのはどうか。(もちろん言われた際に、はぁそうですね〜とは言っとく。大人なので。)
2の今すぐに解決出来ない事がある時
→どうしようもないがなボケ!そん時はそん時でいまはなんも考えん!あ、飯うまい!お笑いオモロ~!
と心の中で10回唱えてテンション上げるのはどうか。いいと思う。
3。。。
次、行きます。
4の腸の不調
これはうっかり忘れていたが、私はおそらく納豆が合う。すっかり食べ忘れていた。
そもそも納豆は大好きだ。
しかし食べるタイミングがちょっとムズい。
朝、もしくは夜か。
とにかく食べよう。リマインドしておこう。
なんだか納豆好きだし、それの食べ方とか、こんど食べた事ないやつ食べてみよ〜とか考えてたら、ポジティブ、いやハッピーな気持ちになってきたような。
つまり、全ての不調を救うのは納豆。
以上です!