![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134824565/rectangle_large_type_2_559149912e83f9e3f84493915a8848a5.png?width=1200)
出会い、別れ、混乱の年度末
現在2023年度が押し迫っている。
卒業式や4月からの新しい人生に思いをはせる声がSNS上にこだまする。
希望と別れに満ちた感傷的な季節でもある。
今日は卒業式だった大学が多いようで、学位記掲げた写真を多く見ましたが、我々の時は3月28日でした(1995年)。これは理学部2号館前で理学部生物学科3課程全員で撮った写真。普段着の奴もちらほらいて、大学院進学する人が多かったからそんなに感慨はなかったような。ど真ん中後列は故石川統教授。 pic.twitter.com/61jonhhdM6
— 榎木英介 独立系病理医(学士編入) (@enodon) March 22, 2024
私が大学(ただし1度目)を卒業したのは、もう29年も前になる。この写真に写った同級生たちのなかには、すでに鬼籍に入っている人もいる。意外な進路を歩んでいる人もいる。時の流れを感じる。
さて、こんな年度末だが、フリーランスになって以降、特に近年警戒をしている。
その理由は、2年前のこの件が理由だ。
ここから先は
1,086字
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?