
私の出会った「Z」たち
フリーランスになってはや3年半。日々忙しく働いている。
思えば色々なことがあった。このマガジンに書き綴っているように、悲喜こもごもではある。
フリーランスになってよかったことはもちろん多々ある。収入アップ、独立してモノが言える、生きている実感があるなどだ。
なんだかんだ言って自由なのはいい。これはすべてを帳消しにするほど大きなことだ。
とはいえ、生きていればハプニングもある。
一番大きかったのが、昨年のARE。
かなり痛かったが、大きな教訓になったと言える。ARE以来、リスクの分散化など、改善に取り組んでいる。
こうした不安定さは、ある種致し方ないところはある。来年春で常勤医が見つかったからと雇い止めになる職場もある。リスクは織り込み済みだ。
だから、不安定さは大した問題ではない。自由と引き換えのリスク。分かってフリーランスになったのだ。
とはいえ、分かっちゃいたけど、なかなか悩ましいなあ、と思うこともある。
それは…。
ここから先は
1,497字
/
4画像
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?