
【岐阜県】ご当地スーパーでお土産探し/ファミリーストアさとう
数年前から旅行に行った際,その土地のスーパーでお土産探しをするのにハマまった。
今まで色々と行って来たが今回初めて買ったものを記録に残していこうと思う。
今はネットで「ご当地スーパー」と検索すれば沢山の情報が出てくる。
私がここまでハマった最初の理由は,
魅力的で面白い記事を書いていた「ゴトウチスーパードットコム」というサイト。
分かりやすく読みやすい内容で、このサイトをみて私はご当地スーパーが好きになった。
掲載されている情報は遠方が多かったけど
行けた時はゴトウチスーパードットコムさんのおすすめを買うようにしていた。
今ではGoogle地図で「ご当地スーパー」で調べるようにもなったw
コロナの影響なのか最近は更新されていないようで
何気に好きなサイトだったので残念です。
私がご当地スーパーにハマった理由のもう一つは
調味料、お菓子、お酒、など様々な名産品が安く手に入るから。
それを知ってからは観光地ではあまりお土産を買わず、スーパーで買ったりしている。
最近思ったのが,ポップに力を入れているスーパーさんは美味しいものが買える確率が高い。
というのもポップにおすすめの理由がきちんと買いてあるから。
それを読めば買う側も「なるほど〜」ってなって食べたくなる。
なので最近はポップにも注目して商品を選んでる。
もっと他にも魅力はあるので小出しに今後も語っていきますw
では,前置きはこの辺にして。。。
先日行ったのは飛騨高山にある「ファミリーストアさとう」の桐生店。
【おすすめ高山土産】
※価格は購入時のレシートを参考にしております。全て税抜き価格です。
◉古川屋味あげづけ

これをフライパンでカリッと焼いて
七味をかけて食べると美味しい。
なんと言ってもビールに合う!
おつまみにっと思って買ったが
普通に1品料理として夜ご飯に出してもいいくらい。
ネット,雑誌でも紹介されてることが多いお土産の一つ。
価格;178円
◉飛騨高山麹味噌

今回麹味噌というのは人生初めて出会った。
つい手に取って買ってしまったよw
実はまだ自宅にある味噌が残っているのでこちらの食レポはなし。
開封し食したらまたレビューしよーっと。
食べるのが楽しみぃ〜
価格;528円
◉老田屋飛騨塩こうじらーめん

高山ラーメンは中華そばの醤油味が多いが,
私は塩ラーメンが好きなので思わずこちらもカゴに入れちゃったw
先日作ってみたが、普通の塩ラーメンだったw
特に特徴もないかなぁ、と私は感じたかなぁ。
塩麹に期待しすぎたw
定価;330円
◉飛騨パイン

実際はほんのりパインの味
普段フルーツ牛乳をあまり飲まないが
このパイン牛乳はスッキリとした甘さなのでとても飲みやすく美味しかった。
一緒にオレンジ牛乳も置いてあったのできっとそっちも人気なんだろうな。
これも雑誌とネットで紹介されてました
価格;88円
◉若宮しな漬

高山と言ったら赤かぶの漬物
私はよくスーパーで買う。
近所のスーパーでは見かけない物だったので試しに購入してみた。
かぶの他に、きゅうり、みょうが、きのこが入っていて
甘酸っぱい味のお漬物
カブ以外にも入っているのが嬉しかった。
赤かぶらとあつあつご飯の組み合わせはたまりませんw
価格;298円
◉明宝ハム トンコ

トンコというネーミングにも惹かれたしねw
気軽に食べれるサイズでお土産にぴったりだと思ったね
ただ明宝ハムって外のフィルムを剥がすのがちょっと大変。
特に端っこは。。。
このれも魚肉ソーセージ感覚でスーッと剥がせなくて
ちょっと残念だった。
でも味は美味しいから,まぁいいか。
価格;200円
ファミリーストアさとうのホームページにはご当地レシピも載っているのでアレンジして食べるのもいいなぁ
また高山に行ったらあげづけはリピートしよー(結構気に入ってるw)
◉ファミリーストアさとう
最後まで読んでくれてありがとう
おわり