過去の復縁経験(4人分)すべてに共通してたことをまとめてみた。
こんにちは!おむすびちゃんです。
今日は、過去に別れ→復縁を申し込まれるまでの
自分や相手の状態や言動や過ごし方をまとめてみたので、
復縁希望者の方はよかったら参考にしてみてください。
(※実際に復縁したのは4人中3人です)
参考データはこちらです。
別れ際の言動と冷却期間の過ごし方
・全パターン、振ったりフェードアウトしたのは彼氏の方
・別れ際、こちらはごねたり、泣いて縋ったり、
淡々と受け入れたりと様々
・4人中2人は新たな彼氏ができたのを知ってから
焦ったように追ってきた
・別れてから連絡してきたのはすべて彼氏側
・彼2以外は別れ際「もう完全に気持ちがなくなった」「もう好きじゃない」
「二度と関わらない」など散々なことを言われていたが結局全員戻ってきた
・別れてる間はなるべくSNSは投稿頻度を控えたり、
ポジティブなものだけにした
・彼4以外、こちらから連絡は絶対にしないようにした
・未練たらしい投稿は一切しなかった
・SNSで異性にほめられたり絡まれた際は拒絶もせず
変に仲良くしすぎず淡々と接した
・会ってない間にイメチェンしたり新しいことを始めたりした
・友人や他の人たちと楽しく過ごしてる様子を投稿していた
・連絡がきたのは全パターン、狂乱状態を抜けて
自分のメンタルが整ってたり吹っ切れた後だった
・共通の友人きっかけやイベント忘れ物きっかけで
連絡くることが多かった
・付き合ってからまだ月日の浅い時の別れは
向こうも未練たらしい感じが多かった
・付き合ってまたは知り合って数年後の別れは
向こうがうんざりしてることが多かった
もっと思い出せばまだまだありますが、
主にこんなところでしょうか。
巷でよく言われている復縁のセオリーは
大体当てはまってますよね。
最後に共通点をまとめてみます。
共通点はやはりあんなことやこんなこと
ズバリ、
こんなところでしょうか!
最後に一つだけ引き寄せや潜在意識的視点のお話をすると、
全パターン、彼に対する不足感やネガティブな気持ちを吐き出し、
ちょっとでも前向きな方向転換できた後に
復縁のアプローチがきたので、
だったんだと思います。
やっぱりどんな努力や手順を目指すにしても
気持ちを整えた方が良い、というのは
現実的な心理学や脳科学の視点でも
潜在意識やスピなど神様仏様頼み、要は他力的視点でも
共通する復縁のための大きなポイントなのでしょうね。
(叶えるために自愛をする的な意味に聞こえるかもですが)
どうでしたか?
これらはあくまでもわたしのただのイチ体験談なので
実際にはもっと様々なパターンやポイントがあると思いますが、
おお!自分もいけそう!と、
少しでもあなたの希望につながったなら幸いです。
これを読んでくれたあなたが
大好きな人と再び手を繋いで笑い会う日が
1日もはやく訪れますように♡