見出し画像

Nulbarich Take This Empty Capsule TOUR

2022.12.14
Nulbarich Take This Empty Capsule TOUR 2022 Zepp DiverCity
tour final

今年も行ってきました!
デビュー時から推しているバンド。
たぶんかれこれ6年くらいライブに足を運んでいる。

KPOPにハマる前はライブハウスに行きまくっていた。
そのうちのひとつがこのNulbarich。

正直最近全然聞いていなかったので大丈夫かな~と若干不安はあったものの、始まってしまえばもう音に乗るしかないし自然と体が揺れる。

マジでエモい。
超チルい。

これだけの感想だとかなりアホっぽくてすまん。って感じなんだけど本当にエモくてチルいんすわ!!

ってかJくん本人も言っていたけどアレンジしすぎててイントロで原曲分からない問題。

や、全然いいんだけどね?
むしろそれが彼らの良さでもあるからね?

相変わらず変態ですよ。
キーボードのザキさんは今年もド変態でした!(超褒め言葉)

ギターのカツシロくんも攻め攻めだったし、カンちゃんは顔で弾くし、ベースのナガイさん、ドラムの今さん、みんな変態でした。

即興でやってる?ってくらいのアレンジで超カッコよかった。

JくんのMCも相変わらずゆるゆるで何言ってるか分からないしヤバイで締めときゃ何とかなると思っているあたり(通常運転)

全然変わってなくて安心した(好きだよ)

「音楽ってのは何の力も持ってなくて(空のカプセルみたいなもんで)、それぞれが自分に置き換えたり当てはめたりして泣いたり元気貰ったりしてる。だからそれができるあなた達がスゴイんです!ヤバイんです」

ってJくん言っていたけど、その音楽を作っているJくんがスゴイと私は思う。分かりやすい失恋ソングでもなければ甘々なラブソングでもなくて。聞いてて心地よい音楽。

だから私はNulbarichの音楽が好き。

節目に聞いた曲なら思い出の曲になるし、つらい時に聞いて励まされたら応援ソングにもなるし。

やっぱ音楽ってすごいな~。

ライブ会場がクラブ化する彼らの音楽は最高に気持ちが良くて、何言ってるか分からないゆるゆるMCも、変態バンドメンバーも総じて大好きです!!

最後歌ってくれたTokyoは沁みました。

Voice聞きたかったな…

来年もまた行けたらいいな!

ではでは、ピースV

いいなと思ったら応援しよう!

meow
サポートしてくださると嬉しいです♡