見出し画像

【デュエマ】ドロマー天門 新弾発売後調整型 デッキ紹介


新弾発売しましたねぇ…
「聖霊超王 H・アルカディアス」が来たおかげで、私のデッキも強化されましたよ…2箱で0枚でしたけど( ゚Д゚)

んでもって、黒緑アビスや赤青マジックを徹底的に対策したいが為に色々調整した結果…一旦はこんな感じになりましたね('ω')

デッキ概要

・「聖魔連結王 ドルファディロム」と「光の兄弟 るる&ルシファー」を採用し、コスト8以下の展開をサポートできるように調整

・「聖霊超王アルカディアス」は試験的な採用の為、一旦1枚で採用

・「闘門の聖霊 ウェルキウス」は事故で3枚そのまま採用している…非公認大会出てから気づきましたハイ

・「ポジトロン・サイン」はデッキから無理矢理トリガーを引っ張てくるように採用したが「ブレイン・スラッシュ」をもう一枚採用した方が良いかもしれない…

戦績(非公認大会)

1回戦目:青緑巨大キャベツ 

2回戦目:5cガチャ

3回戦目:白緑巨大天門

4回戦目:赤白アーマード

5回戦目:白単サバキZ
×

総評:
ある程度のパワーが存在し、天門ミラーは有利対面が取れるので戦いやすい

ただ白単サバキZに関しては知見が無かったのに加え、「聖魔連結王 ドルファディロム」を最速で引けなかったため敗北…ナンバーナインが強いんじゃ(´・ω・`)

デッキ説明

今回はカード紹介というより「どのカードがどれにアクセスできるか」についてお話ししていきまする('ω')ノ
※所々、「終断γ ドルブロ/ボーンおどり・チャージャー」が入ってないですがあまり関わらないと思ってください( ˘ω˘)

「ギャラクシー・チャージャー」の当たり枠

・「ギャラクシー・チャージャー」を使用時点で25枚(11種類)の当たり枠がデッキに採用されている

・正直、手札次第ではあるが相手次第ではこちらを優先的に打ち「聖魔連結王 ドルファディロム」を最速着地させたいところ

・最低1枚…は当たるはずなので問題ないはず…

・「星門の精霊 アケルナル/スターゲイズ・ゲート」が無いときにも優先的に使用しておきたい

※「支配の精霊 ペルフェクト/ギャラクシー・チャージャー」が抜けていますが忘れているだけです


「ボーンおどり・チャージャー」の当たり枠

・基本的に3→5ムーブを綺麗に決めれる時、または墓地にカードが欲しいときに使用していきたいカード

・「S・トリガー」呪文は「電磁魔天 イエス・ザナドゥ」、コスト8以下のクリーチャーは「ブレイン・スラッシュ」…と様々なカードにアクセスするための下準備を行う

・コスト9のクリーチャーたちは基本的にハズレ枠であるが、後述する「限りなく透明に近いワルツ」で蘇生が可能

・黒緑アビス相手には出来れば使いたくないが、最速ムーブの為にも必要な犠牲ではある


「ブレイン・スラッシュ」射出枠

・コスト8以下は全員蘇生が可能な為、蘇生可能なクリーチャーは把握しておく必要がある

・ただしデッキに存在する水文明のクリーチャーが少ないため、両方使用すること自体は稀である

・対面「聖魔連結王 ドルファディロム」がいても打てるためカウンターが狙いやすいのに加え、「∞龍 ゲンムエンペラー」の範囲外なので安心して使用可能

・強い組み合わせとして「光開の精霊サイフォゲート」or「月と破壊と天使と悪魔」などで盤面をコントロールしていきたい


「限りなく透明に近いワルツ」の蘇生枠

・光か闇のブロッカーなら全員蘇生が可能な為、大体のデッキで蘇生が不可能なコスト9のブロッカーたちを場に戻すことが可能

・「S・トリガー」呪文をあえてコストにし、「電磁魔天 イエス・ザナドゥ」を蘇生すれば使い回すことが可能

・また今回の新弾で追加された「聖霊超王 H・アルカディアス」を蘇生しドロー&呪文ロック…さらに「限りなく透明に近いワルツ」をタップすればシールドを1枚追加可能


「闘門の精霊 ウェルキウス」、「光の兄弟 るる&ルシファー」の射出枠

・「闘門の精霊 ウェルキウス」はブロッカー持ち全て、「光の兄弟 るる&ルシファー」は8以下の光文明を持つクリーチャーを出せる

・今まで「聖魔連結王 ドルファディロム」を採用するに至って「ブレイン・スラッシュ」以外の射出手段が無いといけない為、「光の兄弟 るる&ルシファー」は採用した

・「光の兄弟 るる&ルシファー」は他の基盤となるクリーチャーを出せるのに加えて、「聖霊超王 H・アルカディアス」でタップすれば相手をタップでき攻撃先の生成が可能

・「闘門の精霊 ウェルキウス」に関しては「貝獣 パウアー」や「聖霊超王 H・アルカディアス」悪用することで大量ドローに置き換えれる


コンボ説明

①前提条件
・シールドに「S・トリガー」1枚、墓地に「S・トリガー」1枚
・「電磁魔天 イエス・ザナドゥ」+「月と破壊と天使と悪魔」

②「電磁魔天 イエス・ザナドゥ」の攻撃トリガーで墓地の「S・トリガー」を唱える
③唱えた呪文のコスト未満の相手クリーチャーを破壊&唱えた呪文が表剥きでシールドに
④「月と破壊と天使と悪魔」のターン終了時に自分の「S・トリガー」シールドをブレイク
⑤「S・トリガー」呪文を唱える
⑥唱えた呪文のコスト未満の相手クリーチャーを破壊&オシオキムーンで相手のシールドを任意でブレイク

これが毎ターン行うことが可能…図で表すと結構わかりやすいかな?
「月と破壊と天使と悪魔」のところは「限りなく透明に近いワルツ」でも代用が可能(「S・トリガー」呪文2回の代わりに、「S・トリガー」呪文1回と光か闇のブロッカー蘇生が代わりに入る)


終わりに

結構本気で考えて作成したドロマー天門ですね…
欠点を上げるとすれば「マナ埋め、シールド管理、墓地管理」が難しい

まぁ、それ以上にLOが何故か頻発するんですよね!ハハハ(^O^)

それはさておき新弾の「聖霊超王 H・アルカディアス」の個人的評価なんですけど…駄目ですね!強すぎますわ…タップトリガーが使いたい放題なのとジャストダイバー持ちは駄目よ(´・ω・`)

あと「超光喜 エルボロム」さんはね「アーテル・ゴルギーニ」と組み合わせて遊ぶのが楽しかったんでね、機会があれば「超光喜 エルボロム」採用のドロマー天門をあげようかなと思います(。-`ω-)

今回はここまで! これからもLet's Enjoy!!!('ω')ノシ

いいなと思ったら応援しよう!