承認要求
今朝、気がつきました〜
自分の中では、無くなったって
もう手放したって思っていたんです
でも、まだ深〜いところに
潜んでいました…
「親からの承認要求」
ずっと良い子でいたかった私
(すでに生まれた時から良い子😆)
親に叱られたり、親を悲しませたり
そうする事は「親不孝」だって
幼い頃から思ってきたんです…
でも、実際のところ
母親の想いに沿っていないようで
忘れた頃にチクリチクリと
言われてしまう度に
とても悲しくなっていました
私自身が親になり
子供達もある程度、大きくなって
それでも、私の承認要求は
無くなるどころか
より、親から認めてもらいたくて
必死に頑張ってきた事に
今朝、ようやく気づいたのでした
娘っちを通して
幼い頃の私が
母に認めてもらいたくて
必死に頑張ってきた事…
その頃が辛くって
記憶から封印してきた⁉️
感じないようにワザとしてきた⁉️
そんな私が居ました…
ここの私に触れたら
涙が溢れてきました…
「他の誰でもない、私がワタシを
認めてあげることが
1番の愛❤️なんだよ」
この言葉がうかんできました〜
まだまだ私を満たしていないね〜
でも、こうして気付ける事が
成長している‼️ってわかってるから
これからも自分の声に
耳を傾けて生きます❣️