![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165013635/rectangle_large_type_2_330950708aa047908c067d5f45112e36.jpg?width=1200)
まずは…
最近、みなさんの
いろいろな投稿を拝見していて
私が思うこと…
「他人の事はどうでもいいかなっ」
噂話やでっちあげだったり…
あの人がどーだとか
歳取ってるだから来るなとか
そういう情報を
たっくさん目にするし耳にする
そういう情報に
敏感に反応したり
右往左往したりする時って
間違いなく
・他人軸
・外側に意識が向いている
私がそうだから😆
本当は知ってるよ
「私は私」って思っていても
右に倣えをしていないと
何処か不安になる人が
まだまだ居るってこと
陰口叩かれるんじゃないかな?
みんな私のことどう思っている?
みんなーぁ
もっと自分自身と仲良くなろう‼️
もっと自分を好きになろう‼️
もっと自分を愛していこう‼️
そうすれば自己肯定感上がるから‼️
自己肯定感を上げる事で
自分自身に自信が付くの‼️
自信が付いたら
他人に何を言われても
他人に何を思われてるかなんて
なーんにも気にしなくなれるから‼️
私自身
自分のことが
好きになれなかった時期があった
でも、いろんな学びの中で
感じたもの身についたものがあって
そこでやっと
自己肯定感が付いたのね
もし周りが気になって
生きづらい時間を感じているなら
まずは
自分自身と仲良くなって
自分自身を好きになって
自分に自信を持って
自己肯定感を上げて欲しい
年が明けたら
そんな大切な事を伝えていくのに
カタチにしていきます