![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13425684/rectangle_large_type_2_b72aea27cdd710da647c3d5a89545e36.jpg?width=1200)
【群馬県高崎市】解説「ぐんまちゃん旅がらす 塩味・オレンジ味」 12/100
お世話になります、まーくんです。
よろしくお願いします。
ここ群馬県には昔から受け継がれるお菓子がいくつかある。その一つが「旅がらす」である。薄いおせんべいとおせんべいの間にバタークリームが挟まった素朴なお菓子。
ちょっとおしゃれに言えば群馬版ゴーフレットとも言える。
今日はそんな旅がらすと、こちらも群馬が誇る人気キャラクターぐんまちゃんがコラボした期間限定お菓子を解説する。
もうパッケージからぐんまちゃん。飛び跳ねているぐんまちゃんは元気の象徴である。とても可愛らしい。
一つ一つ小分けになっている点はマル。塩味だから白だろという概念を壊し、青色が夏らしさを強調している。きっと海水の塩分を表現しているのだろう。
いざ、開封。きたきた、これが旅がらす。
味はほんのりした塩の味がバタークリームにマッチしているが、よく味わって食べないと本家との違いは気付かないかもしれない。
次はオレンジ。先ほどとはうって変わって明るいぐんまちゃん。こんな色一つでさまざまな表情を見せてくれるぐんまちゃん。大好き。
見た目は一緒。でも食べた時に広がるオレンジの味は、塩味のそれと違って、主張が強い。うーん、さわやか。オレンジの酸味が今は夏であることを教えてくれる。
それぞれの味が4枚ずつ。8枚入りで460円(税抜)で日持ちは4ヶ月ほど。夏らしさ満載の群馬伝統お菓子をぜひ一度食べてもらいたい。ぐんまちゃんのかわいさも味わってほしい。
#群馬県 #高崎市 #旅がらす #ぐんまちゃん #手土産図鑑 #お土産図鑑 #てぃーたん #お土産 #noteおやつ部 #お土産評論家
いいなと思ったら応援しよう!
![まーくん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10892832/profile_f7095bb9ca1a6267b9fb7e0806cbe6a3.jpg?width=600&crop=1:1,smart)