見出し画像

イタリア年末年始2024-25 その1

これからの季節で注目は、クリスマスイルミネーションやマーケット。
各エリアで少しずつ日程が公開されてきました。

*2024年10月7日現在で日程が確認できたスポット以下をご紹介。
*参考写真・映像はこれまでのものです。


【ピエモンテ州トリノ】

今年で27回目を迎えるルーチ・ダルティスタは、トリノのクリスマスを彩るイルミネーションフェス。

≪期間≫2024年10月25日~2025年1月12日
公式サイトはここから


【トレンティーノ県ボルツァーノ】

スポット:イタリア北部の街で、ドイツに地理的に近い山岳エリア。
街の地図ダウンロード

≪期間≫2024年11月28日~2025日1月6日
≪時間≫
月曜~木曜 11:00 - 19:00
金曜~日曜・祝日 10:00 - 19:00

時間が上記とは異なる日程
2024年12月24日 10:00 - 14:00
2024年12月25日 お休み
2024年12月31日 10:00 - 18:00
2025年1月1日  12:00 - 19:00
公式サイト(伊語・ドイツ語のみ)

≪アクセス≫
ヴェローナからなら電車で約2時間


【ウンブリア州グッビオ】

世界で最も大きなクリスマスツリーで知られるグッビオ。
山全体に出全する圧巻のイルミネーションが楽しめます。

≪期間≫ 2024年12月7日(点灯式)~2025年1月7日

グッビオの場所をグーグルマップで確認する


【ヴェネト州ヴェローナ】

ロマンチックな街がさらにその魅力を輝かせる期間。旧市街をゆっくりと時間をかけて過ごすのがさらに楽しくなります。
≪期間≫ 2024年11月15日~12月26日

期間中の詳細情報は後日、公式クリスマスマーケットサイトにて公開予定。

【エミリア・ロマーニャ州ボローニャ】

グルメの宝庫であるボローニャの街で開催されるクリスマスマーケット。
旧市街の様々なところにイルミネーションの光が灯り、エリアごとにマーケットが出現します。メインとなるものを2つピックアップ。

📌フィエラ・ディ・サンタ・ルチア (街で最も歴史のあるマーケットで世界遺産登録の回廊があるエリア)
≪期間≫2024年11月17日~2024年12月26日
*日程は早まる可能性あり

📌フィエラ・ディ・ナターレ
街の中心であるマッジョーレ広場からすぐのサン・ピエトロ教会近く
≪期間≫2024年11月22日~2025年1月6日

公式発表はここから