小癪な小細工 BMX
消耗品の交換や気分転換的な部品の話
ステムのキャップが割れた。
割れたというかなんというか、バーの角度などをいじくっては締め、を割と繰り返していた締め付けの時、左上ボルトだけ延々と手応えがなく締まるのだ。
取り付けボルトに(純正のGen1ボルトが高すぎる為)中華製のグレードの低いチタンボルトを使用しているのだが、締めすぎると割と呆気なく折れるのでトルクレンチを用いてトルク管理をするなどといった、到底BMX乗りの風上にも置けないような繊細な整備をしてきたにも関わらず、なのだ。(BMX乗りの尊厳を守るために言うと皆、イメージや見た目よりかなり細かく整備するし、大切にしている)
トルク管理といってもM6ヘッドキャップスクリューは25Nm、ホイールアクスルナットを40Nmで統一しているだけであるが、低グレードチタンボルトはテストで30Nmに達する前に折れたので、23Nmとしてあった。
BMXでトルク管理しようにもどこにも数値が見つからないのでボルトの規格を頼るしかない。 あとは経験かな。 ステムとか適当に締めると突然バーが明後日向いたりボルトが折れたりアルミが割れたりしがちである。 あとペググラインド遊びをしていたらアクスルナットごと回って緩んだこともあった。
締めすぎたのか疲労が蓄積したのか何らかのダメージがあったからなのかは判らないがとにかくこのまま使う気持ちにはなれないので、幸いMADERAのステムは使っていないサイズのものが予備として使えるのでそれにしたが、なんともポリッシュ仕上げのステムキャップである。
消費したステムキャップはとりあえずProfileに注文入れておくとして、この銀色ステムキャップを黒にしたい。
塗装、ラッピング、アルマイト加工?
テカテカでもなく、古い拳銃のそれの味のある黒に綺麗に染まった。 ステム本体は黒のアルマイトなのでそれも精度の必要なところを除きアルマイトを剥がしてガンブルー化した。
さて、補修部品がProfileから届いたので少し雰囲気を変えようとおもう。
別に壊れたりすり減ったりしていたわけではないのたけれど、軽量化をして本気でやりたくなったので、ファッションで付けていたペグも外し、余計なものを無くしより軽い物を。
これだけ軽くすればきっとバニーホップが70センチを超えるであろう。 事を祈って。
タイやの空気圧が落ちるのが早い。 それはブチルチューブの時もそうだったけれど、60psi程入れておいても数日で40psi程に落ち着いてしまう。 72psiくらい入れても着地の歳にはリム打ちしそうな雰囲気なので気をつけないといけないが、いささか御老体の関節にはよろしくない。 できれば60psiでお願いしたいところである。
今回のビルドは特にどこも急激に緩んでこないので安心して乗れる。 前のクランクとかは1日遊ぶとボルトが緩んでクランクがカクカクしたりしていた。 値段相応というやつなのか。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?