![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30738413/rectangle_large_type_2_200d2d815625cebb0e03f8a47dc4efd2.png?width=1200)
新しいウェブサイト作ってます!
前々からとっていたドメインでウェブサイトを作っています!私がやりたいことをまとめて、ウェブサイトにしたいなと考えてちょこちょこ作ってます。
ウェブサイトの目的
ecruecru(エクルエクルとよみます)の紹介
その後、サービスへのお申し込みへ誘導
ウェブサイトのコンセプト
女性のフリーランスや副業を応援、デジタルを使ってお手伝いするサービスとウェブマガジンを運営
女性が読みやすく、わかりやすいウェブマガジンにする!
記事の内容
女性のフリーランス、副業活動に役立つ情報
イラレ、フォトショップの使い方
デザインについて
などなど
このウェブサイトの目的
私はずっと“女性にもっと自由にお仕事を”と、コミュニティなども作りながら活動してきました。
私はたまたまパソコンが好きで、得意で、知識欲もあり今も勉強を続けるバイタリティもありましたので
フリーランスとしてお仕事頂けてましたが、
みんながみんなはじめからお仕事バシバシ頂けるわけではないと思います。
私にはちあきさんというパートナーがいてくれたのでなおさら…
ひとりで続けるのはなかなか大変です。
しかも世の中に出ているフリーランス関連のものは男性向けのものが多く、
女性にはとっつきにくかったりしました。
私は、女性こそフリーランス向きだと思うんですけどね!
ライフステージが変わることを余儀なくされる女性たちですが、
フリーランスであればライフステージが変わることはむしろ経験値です。
いろんなことを知る、いろんな状況を知ることができるのはプラスです!
しかも女性は連絡も細かくできるし、洞察力もあるので、実際に顔を合わせなくても受け取る情報量が多い気がします。(かいかぶり?笑)そして女性はマルチタスク脳と言われています。家にいても切り替えがスッとできて、空き時間でまじめに仕事できるのはむしろ女性だと思います!
そんな女性のフリーランス、副業を支援したい
副業はフリーランス、在宅ワークってほんとに女性向きだと思いませんか??
今までは、「こうゆうことやりたいんです」と言われたことに対して、パソコンでの作業方法だったり、設定だったりをお教えしてきましたが、
私もこれからは少しハードルを上げて
やりたいと言われたことに答えるのではなく、
こうすればきっとあなたもこうなれる
という、目指すところを一緒にして
講師としてお伝えして行けたらいいなと思い、
新たにウェブページを立ち上げています。
実際新しいもの作るのは結構大変ですが…笑
少し充電期間もあったので、今、頑張ろうかなっ!!って思ってます!!