HHKBの「雪」の開封動画を撮ってみました。
やろうやろうと思いながら、たった一つの動画をUPするまでに相当時間がかかってしまいました。昔話の3年寝太郎並に行動力がありません。もう気付けば年末です。仕事もさすがに落ち着き、余裕が出てきたのでとにかくやってみました。今日は30代半ばのほぼ社畜YOUTUBERの自己満以外の何者でもない動画披露でございます。
さて、動画編集に使った編集ソフトはMacです。全ての動画の編集過程をMac一本でやってみようと思い、FINAL CUT PROで動画編集を試みました。気分はYOUTUBERですが、技術の習得はのび太です。
正直、動画の撮影の3倍以上の編集時間がかかりました。こういうアプリなんて3時間〜5時間ぐらいあれば楽勝だと高を括っていたのですが、まさかのところがどっこいです苦笑。動画ファイルを取り込むことからキャプチャーを入れるまで初歩の初歩からゲロ吐きそうなぐらい悩みました。
サムネはパワーポイントで作りました。ネットで調べたら山ほどアプリが出てきたのですが、ダウンロード直前で「え?これ普通にワードかパワポでいけないかぁ?年末にアプリに課金って嫁知ったら死亡案件やん?」って気付き発想の転換です。
なんだかんだ言って、人生で苦労は必ず身を結ぶと信じている「苦労は報われ教」の信者。こんだけYOUTUBEとか流行っていますし、プレゼンの場でも動画を使う機会は年々増えてきていますので、この動画編集技術は無駄にはならんと信じています。
それにしても今回やってみて分かりましたけど、世にいるYOUTUBERと呼ばれる方々はかなり努力をされているのだということがわかりました。これからはYOUTUBER様と呼ぼう。
さて、これがほぼ3日ぐらいかけて0からの編集技術から作成した動画です。
なんと言いますか、ほぼ苦労しかなかったこの撮影。
娘や嫁が起きる前の作業なので、平均で早朝の4〜5時ぐらいに撮っています。
編集の技術については改善が必要です。これからはカラーの調整や、文字の見やすさにもっと焦点をあてて動画編集できたらと思います。なんと言いますか、もっとFunnyにつくれたらイイんですけど、ちょいちょい見られている感が出て、説明口調でございます。
NOTE自体久しぶりの更新です。
本当に最近仕事が忙しかったです。プラスアルファ、家でも自由時間がほぼなかったので更新が遅れました。ここまで読んでいただいた方誠にありがとうございます。
年始の仕事始めの4日までは時間があるので、英語の勉強と本をたくさん読みたいです。