![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144035904/rectangle_large_type_2_a5f370ff1182fb3fe318c9c25fc08a0d.png?width=1200)
2024年転職マーケットと外資系で求められる英語力
こんばんは!
外資系英語力アップスクール
La MAGNOLIA(ラ・マグノリア)代表の
富山 容子(とみやま ようこ)です。
最近ご登録いただいた方へ。
どんな人が、
この記事書いてるのか、気になりますよね。
私のバックグラウンドについて、まとめてます。
https://note.com/englishcoaching/n/n9c2791411d9c
*------------*------------*------------
*クライアントさんの喜びの声*
最新のお客様の声は
Youtubeチャンネルにまとめてます!
https://www.youtube.com/watch?v=JpfyPL_uicU&list=PL2cYh0q9S76ACK4VZAm6HYxSbX2VRMdxi
次はあなたの番です!
*------------*------------*------------
朝ライブ、だいぶ慣れてきました。
新しい習慣を取り入れるのに、
21日間かかる、と言われてます。
来週は、英語のオンライン会議フレーズ特集です。
![](https://assets.st-note.com/img/1718362649103-RTLOhgy672.png?width=1200)
今週のアーカイブはこちらへ。
2024/6/11 誤解を生むちょっとした間違いhttps://youtube.com/live/PIpBHGoIG8U?feature=share
2024/6/12 気まずい雰囲気になりかねない間違い
https://youtube.com/live/SpkX4hmnH3k
2024/6/13 驚かれたり相手の気分を害する間違い
https://www.youtube.com/live/BDaMAivLcwM?si=3_Ll5cKi-fRi7JUq
*------------*------------*------------
今年も暑い、熱い
転職シーズンがやってきました。
1年で1番、
転職マーケットが動く
シーズンでもあるのですが。
今年は、チャンスを掴める方、
そうでない方、二極化している
感じがあるな・・・
と感じています。
あくまでクライアントさん、
元クライアントさんからの
報告をベースに、感じてることです。
一方で、チャンス!という方は、
日系企業も外資系企業も、
書類が通過しているみたいですね。
ただ、
一次が通過したぐらいでは、
あまり期待しないほうがいいかな、
と思ってます。
というのも・・・
ここ1-2年、最終まで行っても、
落ちる時は落ちるな、と感じています。
私は、本来は転職は、
ご自身が目指す、キャリアゴールあってこそ、
だと思ってます。
転職を考えるきっかけが、
現職への不平不満だったとしても、
です。
なぜ現職に不満を感じてるのか
というと。
そこに理想の未来がないから、
だと思うのです。
では、理想の未来は、
どんなポジションなの?
そこから逆算して、
次に狙うポジションを
戦略的に選んでいく。
これがあるべき姿、
と思ってます。
なのでもし、現在、
会社で求められる理想の英語力を
お持ちでないのであれば。
タイムラインをしっかりひいて、
転職活動よりまず、
英語力アップを優先させたほうが、
賢いですね。
余裕のある準備ができます。
上手だったな、と思うクライアントさん。
モデルケース的なクライアントさんは、
ベンチャーから外資に転職された、
こちらのクライアントさんですが。
受講当時、ちょうど35歳前後。
日系ベンチャー企業で、マネジメントも
任されて、しっかりとしたキャリアを
積まれていらっしゃいました。
TOEIC645から810 + 日系ベンチャーから外資系製薬企業へ転職成功!
https://youtu.be/py3NYsFYbag
外資系を志望されるのであれば、
TOEIC800は最低、
持って入られたほうがいいですね。
この動画、
外資系HR MgrのEMIさんと、
過去に対談を撮影した時。
ちょうどこの動画の
1時間ぐらいのところで、
話されているのですが。
「外資であれば、TOEICは見てます」
「800で話せるとは思ってないけれど、
見ています。」
とはっきり言われてますし。
https://youtu.be/wxPOWfivPHk
営業など、
日本国内のクライアントさん との
カスタマー対応がメインだから、
英語はいらないよ、という会社さんでも。
後々必要になってくることがあります。
こちらのクライアントさんは、
「営業だから、英語はいらないよ」
と言われて入社されましたが。
↓
https://youtu.be/eYUX7teXEHE
2年後、上司だった方が辞められて、
急遽、上司の上司(オランダ人)が
日本へ。
でもその方が日本、
気に入っちゃったので。
日本で仕事できる体制を
作り始めたのですが。
困ったのは、
売れっ子の営業さんだった
クライアントさん。
週に一度は、
英語できないのに
「ランチ行かない?」
と聞かれる始末。
それで英語をなんとかしなきゃ・・・
とうちに来てくださったのでした。
実際に当スクールにも、
外資系企業のクライアントさん
であったり 。
日系企業のクライアントさんで、
英語担当の方も多いですが。
TOEIC800ぐらいでは、
話せない、と感じられてることが、
多いと思うのです。
だけど、現在、
TOEICのスコアが800ない方は、
そこを目指して頑張って欲しいです。
900超えていらっしゃる方でも、
まだまだ話せない、と感じたり。
英語の会議には
事前準備 が必要、と
感じられてる方も多く。
そういう方は、
ライティングからの
スピーキングへの転化を、
私はトレーニングしています。
英語で「話す」
から抜けてもらって。
英語で「考える」
それを「口から出す」
私がやってることはこれなのです。
これを再現できるように、
トレーニングをしています。
どうでしょう、参考になった でしょうか。
もし、面白いな、
自分もやってみたいな、と思われたら。
体験にいらしてみてくださいね。
*------------*------------*------------
![](https://assets.st-note.com/img/1718362811286-ZNK3wUhkmp.png?width=1200)
今日も最後まで読んでくださって、
ありがとうございます。
外資系英語力アップスクール
富山 容子
===============================
■ マグノリアインターナショナル株式会社
■ 代表取締役 :富山容子
営業時間: 水・木・金 11時から21時(最終受付20時)
土・日 10時から21時(最終受付20時)
*定休日:月曜・火曜
*各種SNS*
■ 公式Line :https://line.me/R/ti/p/%40jcs5592x
■ 公式ブログ :https://ameblo.jp/yokoenglishcoaching/
■ Instagram :https://www.instagram.com/globalbiz_eng/
■ Twitter :https://twitter.com/YOKO0518
■ YouTube :https://www.youtube.com/c/GlobalbizOfficial/
■ 公式Facebook :https://www.facebook.com/groups/496003311806837
Magnolia International Inc., Copyright (C),All Rights Reserved.
================================