連載第四回・江戸元禄期大堀相馬焼復刻までのあゆみ
元禄時代の大堀相馬焼を現代に復刻させようというプロジェクト。
第三回では、益子へ行くも、土を手に入れることはできませんでした。
しかし、有力な情報を得た松永は今度は岐阜県へ…。
美濃焼の産地、瑞浪へ
益子で得た、「土のスペシャリスト、岩島さん」を訪ねて、松永は岐阜県の瑞浪を訪れました。瑞浪は美濃焼の産地として有名で、山々に囲まれた自然がとても豊かなところです。
岩島さんは、松永を快く迎えてくださいました。
お宅の中は焼き物であふれていて、焼き物が大好きで、いつもいつも焼き物のことを考えているお方だと、松永は言います。
土や釉薬の知識はもちろん、焼き物に対する情熱がとても熱く、「こんな技術があるのか…」「こんなやり方もあるんだ!」と、松永にとっては驚きと発見の連続でした。
試行錯誤
岩島さんのご協力を得て、何度も何度も土を調合していきました。
そして、まずはお椀で試作をしてみようということに。
それにしても、元禄時代の大堀相馬焼のかけらと、分析のデータを元に次々と土を調合する、職人の技。松永は感動したのだそうです。
そんな職人の技を持ってしても、遠い昔、元禄時代の焼き物を復刻するのはとても難易度が高いものです。
それでも、復刻へ向けて試行錯誤を繰り返しながらも少しずつ進んでいきます。
様々な困難はありますが、一歩一歩進んでいきます。
次回もどうぞお楽しみに!
バックナンバーはこちらから。
第一回:https://note.mu/engiya_japan/n/n49bfacf5341b
第二回:https://note.mu/engiya_japan/n/ne41f4b3d77cf
第三回:https://note.mu/engiya_japan/n/nc381d4f1d45e
**********************************
縁器屋│ENGIYA ~今日をちょっとハレの日にする器のお店~
Rakuten ▷ http://www.rakuten.co.jp/engi-ya/
Amazon ▷ https://www.amazon.co.jp/s?me=A20O8A2OU3D1OS
Yahoo! ▷ http://store.shopping.yahoo.co.jp/soma-yaki/
SNSやってます。お気軽にフォローお願いします!!
Instagram ▷ https://www.instagram.com/engiya_japan/
Twitter ▷ https://twitter.com/engiya_japan
Facebook ▷ https://ja-jp.facebook.com/engiyajapan/
note ▷ https://note.mu/engiya_japan
他にも沢山のnoteマガジンを配信予定!
https://note.mu/engiya_japan/magazines
**********************************