写真集〜大堀相馬焼 松永窯〜 7 engiya_japan 2016年8月19日 19:00 焼きあがった陶器たち。貫入音がきらきらと響き渡る。 うまくやきあがりますように。窯入れの瞬間にはいつものおまじない。 ひとつひとつ手をかけ気にかけ作る。想いを込めて。 夫婦二人三脚で窯を、大堀相馬焼を守る。土地を離れても、大堀相馬焼のいちばん近くに。 出来上がりは必ず見て、触って確認する。 どんな色に焼きあがるだろうか。釉薬は魔法のくすり。 名品はここから生まれる。 素焼きの器は窯でしか見られない。 職人の技。 これまでもこれからも大堀相馬焼。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #写真 #職人 #食器 #器 #陶器 #匠の技 #大堀相馬焼 #縁器屋 #松永窯 7