【ロールモデル】第一線で活躍するインフラエンジニアたちを紹介
デジタル化の進展とともに、社会の基盤となるインフラの重要性が高まる中、インフラエンジニアの役割はかつてないほどに注目されています。これらの専門家は、通信ネットワークからクラウドコンピューティング、サーバー管理まで、幅広い技術領域にわたってシステムの設計、構築、保守を行っています。近年では、データセンターの自動化、仮想化技術の発展、セキュリティの強化など、技術の革新がこの分野に新たなチャレンジと機会をもたらしています。また、データ駆動型の意思決定がビジネスのあらゆる側面で重視されるようになり、インフラエンジニアはそのバックボーンを支える重要な役割を担うようになりました。
そうした中で、インフラエンジニアとしてキャリアを築こうとする人々にとって、実際にフィールドで活躍するロールモデルたちの存在は極めて重要です。彼らは、最先端の技術を駆使して複雑な問題を解決し、業界のイノベーションを牽引しています。今日、我々が享受するデジタルサービスの信頼性と効率性の背後には、これらのエンジニアたちの努力と献身があります。本記事では、そうした第一線で活躍するインフラエンジニアたちを紹介し、彼らがどのようにしてキャリアを築き、技術の進化に貢献しているのかを探ります。これらのエンジニアたちは、技術的スキルだけでなく、チームワーク、リーダーシップ、そして持続可能なソリューションを追求する姿勢においても、多くの人々にとっての模範となっています。
佐野 裕さん
経歴
1973年生まれ。神奈川県出身。
慶應義塾大学環境情報学部、同大学院 政策・メディア研究科修了後、富士通株式会社で約1年間のSE職を経て、2000年よりLINE株式会社に創業メンバーとして参画。インフラエンジニアやプロジェクトマネージャーとして、当時国内最大規模のネットワーク構築と運用、Fintech全般のインフラPM、グローバル体制での協業、ツムツムの大ヒットなどに関わる。
20年間の勤務後、2020年よりハートビーツ社にジョイン。経営戦略室長、事業基盤グループ長、およびCISOを兼任。
LINE社での経験を踏まえ、特に大規模プロジェクトやグローバル環境でのプロジェクト取りまとめを強みとするほか、執筆も得意とし、著書には「インフラエンジニアの教科書」「クラウドエンジニアの教科書」など多数。
K-Popや韓国語、サイゼリアワインやベルギービールを好む。
SNSなど
書籍
インタビューなど
登 大遊さん
1984年生まれ。兵庫県尼崎市出身。
幼少期、周りの友達が遊んでいたファミコンを持っていなかったことから、自宅にあったNECのパソコンでベーシックを覚えてゲームを作り始めたことがプログラミングを始めるきっかけとなる。
高校3年生のときに携帯電話のFOMAのメモリ編集ソフト「PLUS for FOMA」をシェアウェアとして公開したほか、ゴールデンアイもどきの3DFPSゲームなども公開。
2003年に筑波大学第三学群情報学類に入学。1年次にSoftEther 1.0を開発し、翌年ソフトイーサ株式会社を設立。同年、IPA(独立行政法人情報処理推進機構)の「未踏ソフトウェア創造事業 未踏ユース部門」に採択、開発したSoftEtherで天才プログラマー/スーパークリエータ認定を受ける。一連の活動により2007年に学長表彰。
高校生や学部生時代にゲームプログラミングの書籍をいくつか著している。
2012年、筑波大学に置いていたSoftEther VPNのページを、中国政府のグレート・ファイアウォールが「挨拶なしに遮断したこと」をきっかけに、「大学の研究員としては、このけしからん外国政府のGreat Firewallの中身を全部解剖し、それに対応する大規模な分散型中継システムを作る必要がある」として、VPN Gateを開発。その結果、逆にグレート・ファイアウォールに任意のIPアドレスを投入して全中国の通信を止めることに成功し、その論文をシアトルの会議でUSENIXに発表した。筑波大学内の松美池にアヒル・ボートを浮かべる企画の実行により 2014 年に副学長表彰を受賞。
2017年、筑波大学大学院システム情報工学研究科博士後期課程修了。博士 (工学)。同年、筑波大学国際産学連携本部准教授に着任。
現在、IPAサイバー技術研究室長のほか、ソフトイーサ株式会社代表取締役、筑波大学産学連携准教授、NTT東日本特殊局員、WIDEプロジェクトメンバーなど、様々な顔を持つ
映画鑑賞、ドライブ、読書、ゲーム、登山、インターネット、NTTの通信施設めぐりなどを趣味とする。
SNSなど
X:@dnobori
HP:筑波大学 登大遊
ブログ:登大遊 (Daiyuu Nobori) の個人日記
書籍
インタビューなど
無能なボンブ さん
ITエンジニアを目指して田舎から上京し、自社開発会社、SIerなど数社を経験したのち、心の病に倒される。
寛解後は再発を恐れながらフリーランスのITエンジニアとして幅狭く活躍中。可能な限り頑張らずに楽しく生きることに関心がある。
無職期間中、5chなどをソースとするエンジニア向けまとめサイト「ITエンジニアのまとめ」を立ち上げ、運営中。
「人並みの技術力もなく、仕事では成果も無く、学歴も誇れる職務経歴も無い筆者が、ITエンジニアとしてIT業界で生き残り続けられている教訓をまとめた」「ITエンジニアを続けるための100の教訓」をKindleとBOOTHで販売。
SNSなど
X:@itengr_matome
YouTube:真面目なボンブ
運営まとめサイト:ITエンジニアのまとめ
書籍など
エンジニア採用のご相談はこちらから
エンジニア採用領域において、素晴らしい候補者様との出会いを創出します。
ダイレクトリクルーティングの戦略設計、スカウト代行を中心に、エンジニア採用のプロとして広範囲で高品質なコンサルティングサービスを提供いたします。
問い合わせフォーム(顧客事例)
エンジニア転職のご相談はこちらから
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?