見出し画像

スウェーデン風の燻製サバ

今日は在宅ですので、在宅プロジェクトとして、サバを燻製しようと思いました!
スウェーデンにはだいたい夏の料理のイメージがあります。私も夏のお出かけの時に、どこかの港町に観光と海水浴をしに行くときに、港の店で燻製されたサバのサンドイッチを買って、港の風景と止まっている船を眺めながら食べることがとても好きです。夏のイメージですが、おいしいものは夏でも冬でも大歓迎だと思いますので、自分で作ることにしました。

まず、サバを燻製したら、二日前から塩つけしないと水分が多すぎるのでうまくできないので、塩、砂糖とディルを混ぜてつけました。

塩つけしたサバ

当日は塩を洗いとる。そうしないと結構しょっぱくなるので。次は味付けです。今日は三つのバージョン:
1.赤いペッパー
2.ブラックペッパーと塩
3.ディル

燻製は普通の蓋つきのバーベキューコンロと燻製のブロックを使います。

準備完了

後は火をつけて、待つだけです!

煙はいい感じにでています

4時間ぐらい待ったらこんな感じになりました!
なかなかいい感じだと思います。

出来上がり!

とてもおいしくできました。息子にもとても高評価でした!ちょっとしょっぱかったけど、燻製の味とディルなどの味がちゃんと出ていて、大成功だと思います。

中までできています。