![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131809461/rectangle_large_type_2_ca1ec07be5211394b10ad8263cbabc91.jpeg?width=1200)
セルフビルド講座【木工手道具編】やります!
木工家で上松技術専門校の講師でもある、ミマキウッドラボの黒木さんに講師をお願いしまして、木工手道具について二日間に渡り、みっちりガッツリ学ぶ講座を開催します!
![](https://assets.st-note.com/img/1708679086192-4FsVzDhBzo.jpg?width=1200)
お恥ずかしながら、実は僕自身も道具の使い方や手入れの仕方って、よく分かっていないのです汗
この機会に基本からじっくり学んでみましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1708679106964-uJnbDod96z.jpg)
初日は木箱作りを通じて基本的な木工手道具の使い方を学びます。
二日目はかんなやのみ、ゲンノウを仕込んで自分の道具に仕立てていきましょう。貰ったけど手元で眠っている道具などがあるようでしたら、それもぜひお待ちください。手入れをしてあげると傷んだ道具ももしかしたら蘇るかも!?
![](https://assets.st-note.com/img/1708679132769-0pXskl1QwO.jpg?width=1200)
ホームセンターやネットで買えるような安価な道具でも、しっかりと仕込んであげることにより十分に使える道具に仕立ててあげることができます。
道具をお持ちで無い方にも、お手頃価格のスターターキットもご用意しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1708679152349-gJpMqQrAHI.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1708679157399-E5btO5zkZn.jpg)
セルフビルド、DIYへのチャレンジへの第一歩として、まずは道具を整えてみませんか?数万円の一流の道具を買う前に、まずは安価な道具からしっかり仕込んでみましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1708679181123-rfZQWGaSeW.jpg?width=1200)
セルフビルド講座を受講して、ちょっと語ってドヤれるw程度の知識やスキルを身につけていきましょう笑
![](https://assets.st-note.com/img/1708679196517-u651UCTm2V.jpg?width=1200)
初日の夜はスタッフのみなさんも交えて懇親会も企画しています。
まさにセルフビルド合宿!ぜひ一緒に楽しみましょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1708679212004-8c6mRMnaMx.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1708679217796-BtbgehC5Un.jpg)
3/23(土)•24(日) 限定6組【申込み締切3/10】
参加枠が限られているため、参加希望の方はお早めにお申込みください!
★詳細•参加申込みはこちらからお願いします!
★【セルフビルドPUB 】@オンライン(Zoom)
※毎週木曜20時〜22時、定期開催。
毎回、結局22:30くらいまで延長してるので時間延長しました笑。
⭕️顔出し無し・音声のみ・聞いてるだけもOK
⭕️予約不要、途中参加・途中退室OK
⭕️誰でも参加OK
お手元にドリンクやおつまみをご準備の上、お気軽にご参加下さい。毎回テーマを決めてセルフビルド、DIYについて、みんなで少しずつ探究していきます。テーマの内容でなくても、ご相談がある方は何でもOK。ぜひお気軽にご参加下さい!渡辺はホロ酔いでお待ちしております笑。
当日、時間になりましたらこちら⇩をクリックしてご参加下さい!
⭕️Zoomミーティングに参加する
https://us02web.zoom.us/j/82827887454...
ミーティングID: 828 2788 7454
パスコード: 716365
★まずはメールでセルフビルドを擬似体験!
メルマガ登録はコチラ。
https://form.k3r.jp/engawashoten/newsletter
★まずは気軽に相談!
「おためしコンサルプラン」はコチラ。
https://peraichi.com/landing_pages/view/engawaplan
★まずは体験参加!
「おためし体験イベント」はコチラ。
https://engawashoten.hp.peraichi.com/event
★メンバーのみんなの活動から学んで、お手伝いから始めてみよう!
「えんがわラボ」はコチラ。
https://engawashoten.hp.peraichi.com/engawalab
★セルフビルドパートナーとラボメンバーの力をかりてマイプロジェクトに取り組もう!
「マイプロジェクト強化プラン」はコチラ。
https://myprj.hp.peraichi.com/