《KOFⅩⅤ》三種の神器チーム情報リンク集(日中英)
公式から発表された情報(主にTwitter)+αのリンク集を自分用にまとめました。追加の情報が発表され次第更新していきます。
三種の神器チーム
📰プレスリリース
キャラクター紹介、トレーラー映像のリンクが全て載っています。
とりあえず全部まとめて見たい時はここから。
以降、Twitterのお知らせを中心にまとめます。
🎉チーム結成!
SNK ASIAはキャラクターの名前の前に家紋の絵文字使っているのが可愛い(*´∀`*)
📖チームストーリー
[9/9追記]ついに、参戦理由が明らかに。
🎸BGM
ちづる、京、庵のそれぞれのテーマ曲をミックスした絶妙なBGM。
特に、ESAKA風味のギターからサックスのメロディに入る所で、あぁこの2人は本当にチーム組んだんだなって実感させられました。
タイトル「Fictitious or Real(虚構か現実か)」は何か意味があるのでしょうか…🤔
このBGMはYoutubeにて公開されたとのこと。
※中国語版(SNK ASIA)はなし。
🎷BGM収録秘話
※中国語版(SNK ASIA)はなし。
麻中さんからの溢れ話もありました🙏🏻
素晴らしい楽曲をありがとうございます!
🤸ニュートラルモーション
SNK ASIAはFacebookの方に公開されていました。
京のモーションは前作と若干変わって少し体幹がブレている印象があります。
今後修正されるのでしょうか🤔
📣参戦記念キャンペーン
こちらは日本限定?のキャンペーンだったみたいです。(2021/3/6終了)
以降、メンバごとの情報。
神楽ちづる
📺トレーラー
📸スクリーンショット
※中国語版(SNK ASIA)はなし。
🗣開発者コメント
🖼キャラクター設定画
💻メディア記事
草薙京
📺トレーラー
📸スクリーンショット
※中国語版(SNK ASIA)はなし。
🗣開発者コメント
🖼キャラクター設定画
💻メディア記事
八神庵
📺トレーラー
📸スクリーンショット
🗣開発者コメント
※中国語版(SNK ASIA)はなし。
🖼キャラクター設定画
💻メディア記事
気づいたこと
SNK JAPAN(日)とSNK GLOBAL(英)、SNK ASIA(中)の投稿を見て気づいたことなどのメモ。
【投稿タイミング・投稿内容・伝え方の違い】
<投稿タイミング・内容>
・投稿タイミング・内容がリアルタイムで同期している:日/英
・独自のタイミング・内容を投稿している:中
<伝え方>
・事実を淡々と伝える:日/英
・感情を交えて伝える:中
SNK社において情報を伝えるスピードは日/英が優先で、その他の国は各国の担当者のタイミングに任されているのかもしれません。(日中英しかチェックしていませんが)
SNK ASIAの「中の人」の感情が伝わってくる投稿は、個人的に見ていてとても楽しいです(好き)。日本だとSNKエンタテイメント公式(@snk_enter)さんの雰囲気に近いですね😊
【キャラクターデザインをされたナカタさんのコメントについて】
元々日/英のみの紹介でしたが、ジョーから中国語でも紹介されるようになりました。中国のファンからリクエストがあったのでしょうか?
残念ながら庵分は見つけられず…。
【中国ファンはやっぱり庵が好き!?】
三神器メンバの中でSNK ASIAは庵の紹介がちょっと多いですね(笑)
SNK ASIAのちづると京のトレーラー紹介は、プレスリリースで公開されたキャラクター紹介の投稿のみに代わっていました。
今回、たまたま春節(2/12〜)の前後だったせいかもしれません。それでもやはり庵の投稿が多いのは、中国における人気の高さ故なのかなと思ってしまいました(*´∀`*)
🍀 🍀 🍀
とある実験結果のまとめ
三種の神器チーム結成に対するSNKへの感謝の気持ちとして「三種の神器チーム参戦記念キャンペーン」に貢献できないだろうかと思い、とある実験をしてみました。以降はその結果のまとめです。
あまりおおっぴらにしたくないため有料記事としています。主に自分用ですのでここから先はスルーしてください。
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
最後までお読み頂きありがとうございました。note会員でなくてもスキ可能ですのでお気軽にどうぞ🍀