KOFXV JAPAN LEAGUE 振り返り
3/9より、KOFXVの公式リーグ戦が開催されました。
WEEK1・2は仕事の都合上アーカイブで拝見したのですが、WEEK3・決勝リーグはリアルタイムで観戦・応援しました。
格ゲー素人ではありますが、観戦しているだけでもとても楽しかったので、個人的に印象に残った試合などを振り返ってみました\(^o^)/
リーグ戦概要
概要・出場選手などについてはぜひ公式サイトを併せてご覧ください\(^o^)/
3/23までの予選リーグの結果、決勝リーグに勝ち残ったのは以下8名の選手(敬称略)
少年(@scandaldaisukid)
GPG|K2(@K2_KOF)
SANWA_douyu|M'(@arubionhat)
あきら(@akiradayooooo)
SANWA|Laggia(@laggia9)
もりもっち(@kurutto_konnano)
KRONE|あば男(@abao014)
タツヤ(@f2qZtZANMU8grNR)
そして熾烈な決勝リーグの結果、ラギア選手が優勝しました!おめでとうございます!!\(^o^)/
見どころメモ
個人的に印象に残った試合をそれぞれピックアップしてみました。
WEEK1:M'選手 vs もりもっち選手
密かにM'選手を応援\(^o^)/(参考:《KOFXV》世界最強の庵対決)
WEEK1ではもりもっち選手と対戦。M'選手は中堅で庵を使っていましたが、2戦目・3戦目の庵がウイップ・アテナを2タテ。強い!😂
WEEK2:M'選手 vs ごしょ選手
WEEK2では先鋒に庵を起用したM'選手。
3戦目の庵3タテが素晴らしかった!!👏👏👏
WEEK3:もりもっち選手 vs ごしょ選手
ほんとにもう最後まで決着の行方がわからない、手に汗握る試合でした!
1戦目はごしょ選手の勝利、
2戦目、3戦目はもりもっち選手が勝利し、このまま決めてしまうのかと思いましたが、
4戦目でごしょ選手が勝利を奪い、ついに第5戦目へ。
試合はお互い大将戦までもつれ込み、最後はもりもっち選手が勝利しました。
コメントを忘れるほど魅入ってしまった素晴らしい試合でしたw
決勝リーグ:M'選手 vs あきら選手
決勝当日、あきら選手の投稿に胸を打たれました。
こんな背景があったんですね😭
そしてM'選手に勝ったのですから、それはもう、あきら選手にとって特別な勝利になったことと思います。
叫びたくもなりますよね(笑)
そんなM'選手とあきら選手のドラマティックな試合を下記動画(49:33〜)からぜひご覧ください!
感想など
オンライン戦とはいえ画面越しでも伝わる緊張感、そして選手の皆さんが織りなす芸術的なコンボに思わず声を出して応援してしまいました😆
KOFは、一見劣勢な状況であっても逆転勝ちが十分に起こり得るので、最後まで試合展開が読めません。もう、ハラハラしながら試合を見守っていましたw
観戦して応援する以外で、何かリーグ戦を盛り上げる事はできないか?と思った矢先、あば男選手のこんなつぶやきが目に入りました。
なるほど、応援イラスト!?
まさか選手の皆さんがイラストを貰って嬉しいと思ってくださるなんて、思いも寄りませんでした。
そんな訳で、僭越ながらM'選手の応援イラストを描いてみた次第です。
M'選手はK'、庵、ルオン、クローネンの4人がメインだったのですが、特にWEEK1、2で印象的だったK'、庵、クローネンをピックアップしました。
描いた後で気づいたんですが、選手の皆さんにはそれぞれ使用キャラに”持ちカラー”があってM'選手は金髪のクローネンを使っていらっしゃるんですよね。何も考えずデフォルトカラーで統一してしまってすみませんでした😂
そしてなんと有り難いことにこの応援イラスト、WEEK3の配信中に紹介いただきました(TдT)
は、恥ずかしい…!!!w
WEEK3はリアタイで観戦していたので配信で映った瞬間、恥ずかしすぎて画面を直視できずにほんとこんな→(*ノдノ)状態になりましたw
とはいえ、拙作がリーグ戦の盛り上がりに少しでも貢献できれば嬉しく思います。貴重な時間を割いてご紹介いただき、ありがとうございました!
この場をお借りして改めてお礼申し上げます。
KOFJLの感想は他にも色々言いたいことはあるのですが(笑)、延々と語ってしまいそうなのでこの辺りで〆たいと思います。
関係者の皆様、TLで一緒に盛り上がったファンの皆様に感謝!
EVO Japanでまたお会いしましょう!
2nd SEASONの振り返りはこちらから