見出し画像

NISA始めて2年 これまでの成績

私は、投資を始めて2年のひよっこです。
わからないなりにやってきました。これからも続ける気でいます。
来年の新NISAから投資を始めようか迷っている人も多いと思います。
素人が投資を始めて2年目の実績とわかったことを共有するので、参考にしてもらえたら良いなぁーと思います。

  • 投資は必ず勝てるものではありません。

  • 投資自体をおすすめしたり、特定銘柄をおすすめしたりするつもりではありません。

  • 投資はご自身の考えで、ご自身の責任でおこなってください。

まえおき

一般的には積立NISAが"おすすめ"なんだと思います。
私の場合、積立NISAの期間が終わる頃には、もうこの世にいない確率の方が高いと思って、一般NISAを始めました。
結局、NISA枠だけでは埒が明かないと思い、特定口座で現物も投資信託も買っていますが、NISA口座に絞った話をします。

2022年度

現物株式(国内の個別会社の株)5銘柄 721,144円
投資信託           4銘柄 477,492円
買いました。
2022年の成績は、数字は覚えていませんが、マイナスの期間が多かった印象です。
2022年終了時点では、含み損だったか、プラマイゼロ付近だったような気がします。

2023年度

1年やってみて現物株式は、浮き沈みが激しいのと、NISAだと売り買いしにくいと体感しました。
マイナス期間でも投資信託の方が安定しているように感じました。
そこで今年は、投資信託に全振りしました。

投資信託           4銘柄 1,200,017円
17円の端数は、よく分かりませんが、記録上こうなってました。

現在の成績

評価損益率:+27%くらい
今年の株式市場は、昨年と比べると上昇傾向でした。
米国が上向いたおかげで、投資信託は調子良し。
現物も日経が3万円代で安定しているくらい、昨年より状況良いです。
また、NISAだと配当も非課税なのは嬉しいですね。

2022年投資分
2023年投資分

まとめ

今時点では、現物株式の方がパフォーマンス良いですが、市場の状況に大きく影響を受けます。銘柄選びも難しいと思うし、投資先会社に不祥事があれば一発で帳消しどころか、大損もあると思います。
世間で言われているように、インデックス投資が安定すると思います。
私は、2022年時点では、失敗しちゃったかもと思っていました。
今は良い成績だと思っているので(決して上手ではない)続けていこうと思ってます。

投資って実際に自分のお金を使うと机上で考えていた頃とは、全然違うと思います。プレッシャーがかかります。
投資を迷っている人には、少額で体験してみることを薦めたいと思います。
ダメだったら勉強代だと思って諦められるレベルでやってみて、ダメならやめちゃいましょう。

2022年の経験から投資が必ず儲かるとは、とても思えません。
本当に慎重にやってもらいたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?