![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8270765/rectangle_large_type_2_0857e6b3ef2734279305ed99c4eca3af.jpg?width=1200)
Photo by
ura_310
布・カーペットウェットぶきシートを使ってみた
先日購入したこちら↓のシートでソファを拭き掃除してみました。
たまった汚れ、汗・皮脂まで浮かせて落とす洗浄成分が配合されているそうです。
シートは結構厚めので、指を入れて使うことができるように切り込みがありました。
最初は指を入れて使ってみたのですが、シートに除菌剤や消臭剤が染み込ませてあるので素手では荒れそうな気がしました。
指を入れて使ってもさほど使いやすい気がしなかったので、普通に持ってソファ全体を拭きました。
除菌と消臭効果もあると書かれていて、シートにはほのかに薬剤のにおいがしましたがそこまで気にならないにおいでした。
我が家のソファは前面布張りで全て外して洗濯が可能なタイプ。
普段は3歳の次男の遊び場と化しているので、手垢やよだれ食べかすなどがたくさんついています。
気になる汚れは強めにこするとほとんどとれました。
今は汚れるたびに洗濯が出来ていないので、これは便利だなと思いました。
でもウエットシートでも代用できるかも。
ただ、よだれがたっぷり染み込んだところはきれいになりませんでした。
汚れの度合いによるみたいですね。
シートは両面使用可能で、「片面で2畳分のおそうじができます」と書かれています。
シート4枚入りで300円以上とお高めなので、気軽に何度も使うのはためらわれます。
裏面には「週に1度のお手入れに」と書いてあるので、一ヶ月で一袋を使うように想定されているみたいですね。
実際、週に1度のお手入れで綺麗を保てるのでしょうか。
試しに1ヶ月使ってみようと思います。