【セミナーレポvol.1】変化を乗り越え、 企業価値を高める戦略総務とは?
アントレプレナーファクトリー宮地です。
今回から「セミナーレポ」と題して、弊社で行ったオンラインセミナーのダイジェスト・学びや気づきをみなさんにお送りするnoteを投稿していきます。
録画配信があるものもありますので、ぜひフォローのほどよろしくお願いします。
さて最初の投稿は、9/28に行われたセミナー「変化を乗り越え、 企業価値を高める戦略総務とは?」です。
働き方改革や新型コロナに伴うテレワークの導入など、企業を取り巻く環境は絶え間なく変化している状況の中、変化に適応し、企業価値を高めていくためにはどうすれば良いのでしょうか?
この問いに対して、「総務」という切り口で、『月刊総務』の前編集長であり、戦略総務研究所 所長の豊田健一氏に、変化の激しい時代において、企業価値を高めるための戦略総務についてお話を伺ったセミナーをまとめました。
講師紹介
豊田 健一 株式会社月刊総務 代表取締役 / 戦略総務研究所 所長
1989年、早稲田大学政治経済学部卒業、リクルート、魚力、などを経て、現在、株式会社月刊総務代表取締役、『月刊総務』前編集長、戦略総務研究所 所長。一般社団法人ファシリティ・オフィスサービス・コンソーシアム(FOSC)副代表理事や、All About「総務人事、社内コミュニケーション・ガイド」も務める。
1.変化を乗り越え、 企業価値を高める戦略総務とは?
総務のためのポータルサイト『月刊総務』の前編集長であり、戦略総務研究所 所長の豊田健一氏に、VUCA時代と言われ、変化が当たり前となった今、「総務」の領域ではどのようなことをしていけば良いのか?
このような観点から、
「変化を乗り越え、企業価値を高める戦略総務とは?」
というタイトルでお話をいただきました。
まず大前提として、「戦略総務」とは何か?
豊田氏が7月に出版された著書『戦略総務 実践ハンドブック』(日本能率協会マネジメントセンター版)でも書かれていますが、
「戦略総務」とは、会社を変えるために、自分自身が変わり、考え、選ぶことです。
そして、「戦略総務」の実現には以下が必要であると。
①業務の外部委託(BPO)
②BPO実現のための、総務のDX
これらの動きの総称「戦略総務のDX」をすることで、企業価値を高めていくことのできる総務部門が形成されていくとのことでした。
そして話は具体的なDXの話へ。
コロナ禍において、日本全体がDXの流れに乗り、あらゆることのデジタル・トランスフォーメーションが進みました。
・リモートワークのためのアプリケーション
・押印
・代表電話
・郵送物
...etc
総務領域でのDXも進んでいますが、重要なのは「いかに」から「なにを」という変容をすることだと豊田氏は語ります。
これまでは「いかに」効率的に、コストを低くという「管理総務」タイプでした。
しかし、変化の激しい時代では、言わば変化(その時のルール)に合わせる「管理総務」では対応が後手後手になってしまいコストがかかる一方です。
必要なのは「なにを」目指すか、実現するかを考えること、つまり「戦略総務」の行動規範をインストールしなければならいということです。
①あるべき状態・姿を定める
②専門家の意見を聞く、ベンダーを見る、ベンチマーク対象を見つける
③小さくスタートし、効果が見込めそうなら展開
上記のようなステップで、「戦略総務」へと変容していくには、変化を恐れず少しずつチャレンジしていくことだと豊田氏にまとめていただきました。
3.変化と心理的安全性【セミナーを終えて】
総務領域が変化することで、会社全体の価値が向上していくこと。ピンチをチャンスに変えていけること。豊田さんから非常に熱いお話を聞くことができました。
小さな変化にチャレンジしていくことが重要であると、お話にありましたが、企業・組織が変化に挑戦していくためには、それを受け止める器が必要となってくるのではないでしょうか?
・より影響力の強い人が変化へ推進していく姿勢を見せること
・発言が否定されない
・組織全体も変化を受け入れる雰囲気
器を言語化すると、この様な感じでしょうか。
まずは、「チャレンジをしていい」「変化をもたらすことを言っていい」「自身の発言がダイレクトに評価へ影響はしない」という組織の心理的安全性の構築をすることが大切になってきます。
心理的安全性=「チームの他のメンバーが自分の発言を拒絶したり、罰したりしないと確信できる状態のこと」
心理的安全性を作るには、「心理的安全性を体験できる仕組みを作る」「何のために発言するのか共通した価値観を持つ」「アサーティブ・コミュニケーションを心掛ける」などいくつかの実践方法があります。
ご興味のある方はぜひ検索してみてください。
また、アントレプレナーファクトリーでは、動画コンテンツ「ポジティブ心理学」で、心理的安全性を取り上げています。
無料デモも視聴できますので、ご興味ある方はこちらからご覧ください。
4.ご案内
アントレプレナーファクトリーでは、人事担当者向けにお役立ていただけるオンラインセミナーを開催しています。ぜひPeatixページをフォローいただけますと幸いです。
それでは次回のセミナーレポでお会いしましょう。
【セミナーのご案内】
・圧倒的な成果を出す構造 〜なぜ、キーエンスは売れ続けるのか?〜(10/12 18:00-19:00)
・製造業の変革期におけるDXの取組みと「人材」の育成(10/26 15:00-16:00)
・【人事担当者向け】組織の才能・強みを活かすストレングスファインダー体験会(11/9 15:00-16:40)
・町工場のバウンスバック・ストーリーと人づくり(12/13 15:00-16:00)