【おすすめ情報_t211005】

◎再生可能エネルギー情報提供システム(環境省)(お勧め)
【内容】
日本の再生可能エネルギー導入ポテンシャルやその考え方、その他再エネ導入促進のための情報を提供しています。
https://www.renewable-energy-potential.env.go.jp/RenewableEnergy/index.html
※優れモノです。
◎脱炭素関連コンテンツ一覧(環境省)
【内容】
持続可能な経済社会の実現に向け、注目を集める脱炭素。
関心はあるものの、「何から始めれば良いのか分からない」という方も多いのではないでしょうか。
本サイトでは、脱炭素に関する先進事例や参考となる情報を提供しています。
脱炭素化に取り組んでいただく際のヒントとして、ぜひご活用ください。
http://chiikijunkan.env.go.jp/datsutanso/
◎虎ノ門サポートチャンネル ライブ配信 資料掲載(中小機構)
【内容】
中小機構では、地域活性化パートナー企業と連携し、数多くの中小事業者様への支援企画(プライベート展示会出展者募集、コンテスト出品募集、ECサイト出品募集など)を実施しています。
これらの支援企画を網羅的に、わかりやすくお伝えするため、9月29日(水曜)、 Zoomにて、オンラインライブ形式にて一斉に説明会を実施しました。
https://www.smrj.go.jp/sme/new_business/product/favgos000001r9pa.html
※販路開拓に活用できる情報です。
◎令和4年度 環境バイオマス政策課予算概算要求の概要(農水省)
【内容】
みどりの食料システム戦略推進交付金の内容です。
https://www.maff.go.jp/j/kanbo/kankyo/seisaku/attach/pdf/index-35.pdf
建築物における木材の利用の促進に関する基本方針」の策定について(林野庁)
【内容】
(1)建築物における木材の利用の促進の意義及び基本的方向
(2)建築物における木材の利用の促進のための施策に関する基本的事項
(3)国が整備する公共建築物における木材の利用の目標
(4)建築用木材の適切かつ安定的な供給に関する基本的事項
https://www.rinya.maff.go.jp/j/press/riyou/211001.html
建築物に利用した木材に係る炭素貯蔵量の表示に関するガイドライン」について(林野庁)
【内容】
林野庁は、今般、建築物に利⽤した⽊材の炭素貯蔵量を国民や企業に分かりやすく表示するため、「建築物に利用した木材に係る炭素貯蔵量の表示に関するガイドライン」を定めましたので、公表します。
https://www.rinya.maff.go.jp/j/press/mokusan/211001.html
◎年末調整控除申告書作成用ソフトウェア(国税庁)
【内容】
「年末調整控除申告書作成用ソフトウェア」(年調ソフト)は、年末調整申告書について、従業員が控除証明書等データを活用して簡便に作成し、勤務先に提出する電子データ又は書面を作成する機能を持つ、国税庁が提供するソフトウェアです。
https://www.nta.go.jp/users/gensen/nenmatsu/nencho.htm#soft_dl
◎適格請求書発行事業者の登録申請の受付を開始(国税庁)
【内容】
令和5年10月1日から、消費税の仕入税額控除の方式としてインボイス制度が開始されます。適格請求書(インボイス)を発行できるのは、「適格請求書発行事業者」に限られ、この「適格請求書発行事業者」になるためには、登録申請書を提出し、登録を受ける必要があります。
※インボイス制度とは、複数税率の導入後、消費税の仕入税額控除の金額を正しく計算するために導入される制度です。
https://www.invoice-kohyo.nta.go.jp/(専用)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/300416.pdf(チラシ)
◎令和2年分民間給与実態統計調査結果について(国税庁)
【内容】
平均給与は 433 万円(前年比 0.8%減)。
https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan2020/pdf/001.pdf

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?