【おすすめ情報_m220926】

◎M&A支援機関に係る登録制度の申請受付(令和4年度公募)及び令和3年度登録M&A支援機関の登録継続(中小企業庁)
・関係:⑨その他(コンサル等)
【内容】
中小企業が安心してM&Aに取り組める基盤を構築するため、M&A支援機関に係る登録制度を令和3年8月に創設しました。
「事業承継・引継ぎ補助金(専門家活用事業)」において、M&A支援機関の活用に係る費用(仲介手数料やフィナンシャルアドバイザー費用等に限る。)については、予め登録されたM&A支援機関の提供する支援に係るもののみを補助対象としており、「事業承継・引継ぎ補助金(専門家活用事業)」を活用する中小企業者等に対してM&A仲介やFAの支援を提供する場合の手数料が補助金の対象となるためには、M&A支援機関登録制度への登録が必要です。
令和4年度のM&A支援機関に係る登録申請受付(令和4年度公募)を本日から開始します。なお、「事業承継・引継ぎ補助金」(令和3年度補正予算)は、本年10月上旬頃から第3次公募を開始する予定です。
【公募期間】
令和4年9月21日~令和5年2月13日
【HP】
https://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/shoukei/2022/220921m_and_a.html
◎「事例でみる経営者保証の解除」の公開(中小企業庁)
・関係:全業種
【内容】
経営者保証を不要とする信用保証制度のチラシと、経営者保証に関するガイドラインに基づき、経営者保証を解除することができた事例を紹介した事例集を同庁のホームページで公開しました。
https://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/keieihosyou/download/leaflet_kanwa.pdf(チラシ)
https://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/keieihosyou/download/jirei.pdf(事例集)
https://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/keieihosyou/(HP)
◎グリーンな栽培体系を学ぶ第1回オンラインセミナー(農水省)
・関係:⑤農林水産業系 
【内容】
農林水産省は、「環境にやさしい栽培技術」と「省力化に資する先端技術等」を組み合わせた「グリーンな栽培体系」の取組みを学ぶオンラインセミナーを開催します。「総合的病害虫管理(IPM)と天敵利用」と「緑肥等の有機物による土づくりと化学肥料代替」の講演のほか、「グリーンな栽培体系への転換サポート事業」を取り組んでいる各産地から取組状況を発表します。
【日時】
令和4年10月26日(水)13時00分~16時10分
【場所】
オンライン
【費用】
無料
【HP】
https://www.maff.go.jp/j/press/nousan/gizyutu/220920.html
◎保育所等及び高齢者福祉施設における感染リスクの低減に向けた改善提案の募集(内閣官房)
・関係:⑥環境・エネ・設備系
【内容】
日常的に人が集まる保育所等や高齢者施設等において、施設の課題を改善するための効果的な感染リスク低減方法を実装、その結果を取りまとめた事例集を作成し、改善を検討する施設の参考になるよう内閣官房ウェブサイト等で公表する「保育所等及び高齢者福祉施設における感染リスクの低減に向けた改善提案の募集」事業を実施します。
ケースは、保育所等4事例、高齢者施設等2事例を予定しております。
【費用】
実装にかかる費用は、対象施設を通じてお支払いします。
【提案意向表明の期間】
各ケースの応募開始日から15日後
【HP】
https://www.covid19-ai.jp/ja-jp/topic/proposal-2/
◎危機管理産業展(東京ビッグサイト)
・関係:全業種
【内容】
企業や国・自治体の事業活動における危機管理(防災・減災、BCP・事業リスク対策、セキュリティ)に関する国内最大級の総合トレードショー。危機管理の専門家によるセミナーやイベントも実施。
【開催期間】
令和4年10月5日(水)~10月7日(金)
【場所】
東京ビッグサイト西1・2ホール
【費用】
事前来場登録で無料
【HP】
https://www.kikikanri.biz/          
◆中小規模事業所向け省エネ型換気・空調設備導入支援事業(東京都)【二次公募】
・内容:(ハード系)高効率な換気設備と空調設備の導入に要する費用の一部を助成
・対象:中小企業者等
・お勧め度:全業種〇
※換気設備、空調機等の設備更新に対して2/3が出ます。非常に魅力的です。
【内容】
東京都は、換気の確保並びにエネルギー消費量及びCO2排出量の増加抑制を両立させるため、都内で中小規模事業所を所有し、又は使用する中小企業者等に対し、高効率な換気設備と空調設備の導入に要する費用の一部を助成します。
①換気設備【必須】(更新・増設・新設を対象)
・高効率換気設備
・熱交換型換気設備
・換気・空調一体型設備(高効率空調設備の助成要件を満たすもの)
②高効率空調設備(更新のみ対象)
・電気式パッケージ形空調機
・ガスヒートポンプ式空調機
・中央熱源式空調機
・ルームエアコン
【対象経費】
設計費、設備費、工事費、処分費
【対象者】
・中小企業者等
・上記と共同で事業を実施するリース事業者又はESCO事業者
【補助】
2/3(上限1,000万円)
【公募期間】
一次:令和4年4月19日~7月31日
二次:令和4年9月21日~令和5年2月28日
※予算額に達し次第終了
【HP】
https://www.tokyo-co2down.jp/subsidy/vent(公募)
◆テレワーク推進強化奨励金(東京都)【募集延長】 
・内容:(ソフト系)テレワークを実施した中小企業に対する奨励金
・対象:都内の中小企業
・お勧め度:全業種△
※取組期間が延びたので、該当する企業は出てくるのではないでしょうか。
【内容】
オミクロン株等による感染症の拡大防止と経済活動の両立に向け、人流の抑制に有効なテレワークの更なる普及と定着を図るため、東京都が行う「テレワーク推進リーダー」制度において、「テレワーク推進リーダー」を設置した都内中小企業等に対し奨励金を支給する新たな支援を開始します。
(条件)テレワーク実施可能な社員数のうち、「週3日・社員の7割以上」のテレワークを実施していること
【対象経費】

【対象者】
常時雇用する労働者が1名~300名以下で、都内に本社または事業所を置く中小企業等で、以下の①~③を満たす事業者
①「テレワーク東京ルール」実践企業宣言への登録
②マイページにて本奨励金の事前エントリー登録
③東京都が実施する「テレワーク推進リーダー」制度の申請・研修・登録の完了
【奨励金】
テレワーク実施期間 1か月(31日間) :5万円~25万円
テレワーク実施期間 2か月(62日間) :7万円~50万円
【テレワーク推進強化取組期間】
令和4年12月6日~12月31日(前9月30日)
【事前エントリー期間】
~令和4年12月31日(前9月30日)
【HP】
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/09/22/documents/10_06.pdf(延長)
https://www.shigotozaidan.or.jp/koyo-kankyo/joseikin/tele-suisinkyoka.html(募集)
◆エッセンシャルワーカーに係る緊急人材確保サポート事業助成金(東京都)【募集延長】 
・内容:(ソフト系)人材派遣事業者を活用して代替要員を確保した際の派遣料金の助成
・対象:都内の食料品スーパーマーケット、コンビニエンスストア
・お勧め度:①産業系(製造・小売)△ 
※人材確保ができない場合は活用できると思います。
【内容】
都内の食料品スーパーマーケット又はコンビニエンスストアで、新型コロナウイルス感染症等により従業員の1割以上の欠員が生じ、人材派遣事業者を活用して代替要員を確保した際に、派遣料金の一部を助成します。 
【対象経費】
人材派遣料金
【対象者】
以下の2点を満たすこと
①資本金5,000万円以下、又は常時使用する従業員50人以下の企業等であること
②都内にある食料品スーパーマーケット、又はコンビニエンスストアを営んでいる事業者であること
【補助】
1/2
※1店舗あたり3人までの従業員の代替となる人材派遣料金
※助成対象期間は、助成対象従業員の代替要員確保のため、人材派遣の派遣期間の初日から連続する31日以内の期間・従業員の代替1人につき1時間あたり1,000円、1日あたり8時間(実労働時間)までの人材派遣料金
【公募期間】
令和4年2月1日~12月31日(前9月30日)
【HP】
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/09/22/documents/10_07.pdf(延長)
https://www.shigotozaidan.or.jp/koyo-kankyo/joseikin/essential.html(募集)
◎宿泊施設を活用したサテライトオフィスを提供 事業期間の延長(東京都)
・関係:全業種
【内容】
都は、区部、多摩地域の宿泊施設の客室を確保し、希望する方にサテライトオフィスとして安価で提供します。これを機に、新たなテレワークの場としてぜひご活用ください。
【利用料】
1日1室1,000円(税込)
【提供期間】
令和4年4月1日~12月31日(前9月30日)
【HP】
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/09/22/documents/10_02.pdf(区部)
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/09/22/documents/10_03.pdf(多摩)
◎高齢者を感染から守る宿泊施設への滞在支援事業 事業期間の延長(東京都)
・関係:②まち系(観光・文化) ⑨その他(高齢者等)
【内容】
都は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を踏まえ、高齢者の家庭での感染を防ぐため、同居家族から一定期間離れて都内宿泊施設に滞在することに定額の支援をする事業を実施します。
【対象の宿泊プラン】
・6日間連続して(6泊7日)、都内の対象宿泊施設に滞在する宿泊プランが対象。
・1人1泊あたり6,000円(税込)以上20,000円(税込)以下の宿泊プランについて、助成額分(1人1泊あたり定額5,000円)を割引。
・宿泊中は、食事や日用品の買い物以外では基本的に宿泊施設からの外出を控えていただくとともに、検温等にご協力いただきます。
・グループで利用する場合、付き添いを含めて、4名までの利用とします。
【利用期間】
令和4年2月21日~12月31日(前9月30日)
【HP】
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/09/22/documents/10_04.pdf(延長)
https://www.tcvb.or.jp/jp/news/2022/0922_4877/(募集)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?