【おすすめ情報_r220630】

◎令和4年度「食品ロス削減推進表彰」募集開始(環境省)
・関係:全業種
【内容】
本表彰では、食品ロスの削減の推進に資する取組を実施している者であって、地域力の向上、消費者の行動変容の促進等に効果的かつ波及効果が期待できる優良な取組を実施した者を表彰します。
【募集期間】
令和4年6月28日~8月12日
【HP】
https://www.env.go.jp/press/press_00085.html
◎「中小企業のカーボンニュートラルに向けた支援機関ネットワーク会議」を開催(経産省)
・関係:⑥環境・エネ・設備系
【内容】
中小企業がカーボンニュートラル対応を進めていくにあたって、支援機関のサポートが不可欠です。経済産業省では、支援機関の取組にご活用いただける情報を共有する場として、ネットワーク会議を開催します。
【日時】
令和4年7月29日(金) 13:15~15:00
【場所】
YouTube配信
【費用】
無料
【HP】
https://www.meti.go.jp/press/2022/06/20220624002/20220624002.html
◎2022年度中のFIT認定の申請にかかる期限日(資源エネルギー庁)
・関係:全業種
【内容】
例年、年度末にFIT認定の新規・変更認定申請が集中することから、年度内の案件としてこれらの申請の審査を希望する場合の、申請期限日を設定しています。
今年度も同様の状況となることが想定されることから、下記のとおり認定申請期限日をお知らせします。
電力会社との接続同意書類の提出については、当初の申請と同時にご提出いただく必要があります。
スケジュールに余裕を持ってご準備、申請をお願いいたします。
〇新規・変更認定申請の提出期限
(1)バイオマスの場合:令和4年12月2日(金)※原則電子申請
(2)太陽光(10kW以上)、風力、水力、地熱の場合:令和4年12月16日(金)※原則電子申請
(3)太陽光(10kW未満)の場合:令和5年1 月6日(金)※原則電子申請
https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/kaitori/dl/announce/2022-nendomatu.pdf
◎『食品・雑貨・伝統工芸 これからの販路開拓の秘訣』 の開催(中小機構)
・関係:①産業系(製造・小売) ②まち系(観光・文化) ⑤農林水産業系 ⑦海外系
【内容】
「既存の販路に限界を感じる」、「人気商品の秘訣が知りたい」、「海外で自社の商品が売れるのか疑問」という北陸地域(富山県、石川県、福井県)の食品・雑貨・工芸品を取り扱う中小企業者を対象として、新しい商流で売れる商品の秘訣について紹介する、海外展開に関するセミナーを開催いたします。
【日時】
令和4年7月15日(金)13時30分~17時
【場所】
・中小機構北陸本部9階会議室(石川県金沢市広岡3-1-1)
・Zoomによる配信
【費用】
無料
【HP】
https://www.smrj.go.jp/regional_hq/hokuriku/event/2022/ki772s00000044vw.html
◎観光施設における心のバリアフリー認定制度(第8弾として18施設を認定)(観光庁)
・関係:①産業系(製造・小売) ②まち系(観光・文化) ④医療・福祉系
【内容】
ソフト面のバリアフリー対応や情報発信に積極的に取り組んでいる観光施設を対象とした「観光施設における心のバリアフリー認定制度」について、令和4年5月12日までに合計341施設を認定したところ、今般新たに18施設を認定しましたのでお知らせします。
https://www.mlit.go.jp/kankocho/page06_000246.html
◎城泊専門家派遣希望地域のエントリーを開始(観光庁)
・関係:②まち系(観光・文化) ⑨その他(行政等)
【内容】
訪日外国人旅行者の長期滞在や旅行消費額の増加等を目指し、全国各地に点在する城を、日本ならではの文化が体験できる宿泊施設(城泊)として活用するに当たって、地域が直面する課題を解決するため、専門家を派遣します。
【募集期間】
令和4年6月30日~8月10日
【HP】
https://www.mlit.go.jp/kankocho/page05_000184.html
◆令和4年度 ゼロエミッション推進に向けた事業転換支援事業(販路拡大助成)(東京都)【公募】 
・内容:(ソフト系)ゼロエミッション推進に向けた製品等の製造・販売のために出展する展示会等への補助
・対象:中小企業者
・お勧め度:①産業系(製造・小売)△  ③建設・建築系△  ⑥環境・エネ・設備系△
※対象の幅が広いので該当する可能性があります。
【内容】
ゼロエミッション推進に向けた製品等の製造・販売に取組む都内中小企業に対し、販路開拓のために出展する展示会等に係る経費の一部を助成します。
以下の分野に該当する製品・技術・サービスであること。
(1)エネルギー
(2)都市インフラ(建築物・運輸)
(3)資源・産業
(4)気候変動適応
【対象経費】
(1)展示会等参加費(国内・海外・オンラインのいずれも可)
・出展小間料、資材費、輸送費、オンライン出展基本料
(2)ECサイト出店初期登録料
(3)自社webサイト制作・改修費
(4)販売促進費【注1】
・印刷物製作費、PR動画制作費、広告費
【対象者】
東京都内の本店又は支店で実質的な事業活動を引き続き1年以上行っている中小企業者(会社及び個人事業主)
【補助】
2/3(上限150万円)
【公募期間】
令和4年6月28日~8月15日
【HP】
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/zeroemi_hanro.html(公募)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?