【おすすめ情報_r250123】
◎第3回 グリーンファイナンスセミナーの開催(環境省)
・関係:⑥環境・エネ・設備系 ⑨その他(銀行等)
【内容】
本セミナーでは、グリーンローンガイドラインにおける重要なポイントに加え、グリーンボンド/ローンの資金使途例について、環境省から御紹介予定です。また、資源循環や気候変動への適応に関するグリーンプロジェクトを資金使途としてグリーンファイナンスによる資金調達を行った企業や自治体の方にも御登壇いただき、資金調達に至った背景や成果などについてお話いただきます。
【日時】
令和7年2月6日(木)15:00~16:00
【場所】
オンライン開催(Zoomウェビナー)
【費用】
無料
【HP】
https://www.env.go.jp/press/press_04235.html
◎令和7年度 官民連携基盤整備推進調査費 第1回案件募集(国交省)
・関係:③建設・建築系 ⑥環境・エネ・設備系 ⑨その他(行政等)
【内容】
民間事業活動と一体的に実施する基盤整備の事業化検討について、地方公共団体に対して、調査費補助を行っています。(補助率:1/2以内)
【募集期間】
令和7年1月22日~2月7日
【HP】
https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku09_hh_000158.html
◎第2回 PPP/PFI推進に係る担当者向けセミナー(国交省)
・関係:③建設・建築系 ⑥環境・エネ・設備系
【内容】
PPP/PFI事業への理解を一層深めることを目的に、実現に至った様々な分野のPPP/PFI事業を対象として、事業化に至る経緯や課題、事業における創意工夫、事業の効果などについて、地方公共団体・民間事業者双方の関係者に詳しく解説していただくことで、先行事例を読み解きます。
【日時】
令和7年2月5日(水)13:30~16:30
【場所】
WEB会議システム(Zoomウェビナー)
【費用】
無料
【HP】
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo21_hh_000258.html