【おすすめ情報_t241105】

◎アクセラレーション事業「FASTAR」第 12 期の公募(経産省)
・関係:全業種
【内容】
FASTAR は、「困難に挑むスタートアップを加速させ煌めかせる」ことを事業のビジョンに掲げ、ユニコーンを目指すスタートアップや地域課題を解決するローカル・ゼブラなど新しい事業に挑戦する企業や個人を対象に、専門家が伴走しながら事業成長を目指すプログラムです。
【対象者】
創業から原則5年以内(2019 年4月1日以降創業)または創業前であること。ただし、バイオ関連企業などディープテック企業で研究開発に時間を要する企業は例外として創業から 10 年以内(2014年4月1日以降創業)まで認める。
【募集期間】
令和6年11月1日~12月9日
【HP】
https://fastar.smrj.go.jp/apply_202411.html
◎令和7・8年度 測量・建設コンサルタント等業務の競争参加資格審査(国交省)
・関係:③建設・建築系 ⑥環境・エネ・設備系
【内容】
測量・建設コンサルタント等業務の競争参加資格審査については、令和7・8年度の定期審査において、インターネット一元受付に参加している各機関に対して、申請者の負担軽減、行政事務の合理化等を図るため、インターネット方式による申請受付を行います。
【パスワード発行申請受付期間】
令和6年11月1日~12月27日
【HP】
https://www.mlit.go.jp/chotatsu/shikakushinsa/guide/index.html#label_1
◎第2回フラッグシップ輸出産地の募集(農水省)
・関係:⑤農林水産業系 ⑦海外系 ⑨その他(行政等)
【内容】
海外の規制やニーズに対応して継続的に輸出に取り組み、輸出取組の手本となる産地を「フラッグシップ輸出産地」として認定します。
【募集期間】
令和6年11月1日~11月29日
【HP】
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/export/gfp/flagship_yusyutsu.html           
◆サテライトオフィス設置等補助金(民間コース)(東京都)【三次公募】
・内容:(ソフト系・ハード系)企業等が新たに開設するサテライトオフィスの整備・運営費を補助
・対象:企業・団体等
・お勧め度:全業種△
※本事業のニーズはあると思います。
【内容】
施設の設置が少ない都内市町村部を中心に、企業等が新たに開設するサテライトオフィスの整備・運営費を補助しています。
①サテライトオフィス設置コース
・オフィスの面積は50平方メートル以上
・席数は5席を下回らないこと など
②ワーケーションコース
・西多摩地域及び島しょ地域等での設置 など
【対象経費】
①整備・改修費、運営費
②整備・改修費、運営費
【対象者】
企業・団体等
【補助】
①整備・改修費:1/2(上限1,500万円)、運営費:1/2(上限600万円)
②整備・改修費:1/2(上限1,500万円)、運営費:1/2(上限600万円)
【公募期間】
一次:令和6年4月1日~7月31日
二次:令和6年8月13日~10月31日
三次:令和6年11月11日~令和7年1月17日
【HP】
https://www.shigotozaidan.or.jp/koyo-kankyo/joseikin/satellite.html(公募)
◎六都府県オンライン商談会(東京都)
・関係:全業種
【内容】
東京都・神奈川県・愛知県・大阪府・兵庫県・福岡県の公的な中小企業支援機関が連携して、オンライン会議システムを利用した商談会を開催します。
オンライン開催のため、わざわざ商談会場へ出向く必要がなく、時間やコストの削減が可能となり、今までにない遠方の、または一度に様々な地域の、「モノづくり」に関しての新たなビジネスパートナー(上記六都府県内の企業が対象)を発掘する絶好の機会です。
このたび、令和6年度の発注側参加企業を募集しますので、ぜひご参加ください。
【募集期間】
令和6年11月1日~11月29日
【HP】
https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/6tofuken.html
◎「TOKYO Night & Light」に投影する広告の募集(東京都)
・関係:全業種
【内容】
東京都では、夜間の観光振興の活性化に向けて、東京の夜を彩る新たな観光資源を作るため、代表的なランドマークである都庁第一本庁舎をキャンバスに光と音で多彩なアートを表現するプロジェクションマッピングを通年で上映しています。
このたび、これまでに約39万人の観覧者が訪れた高い集客力とギネス世界記録に認定されている世界最大の投影面を生かして、さらなる民間の経済活動の活性化につなげていくため、広告の募集を開始いたします。
https://tokyoprojectionmappingproject.jp/assets/pdf/TOKYO_Night_and_Light_advertising.pdf

いいなと思ったら応援しよう!