【おすすめ情報_f241115】
◎アジアモンスーン地域の生産力向上と持続性の両立に資する技術カタログ(農水省)
・関係:⑤農林水産業系
【内容】
本技術カタログは、近年(直近10年程度)我が国が国内での研究あるいは国際共同研究で得た成果から、アジアモンスーン地域での活用が期待され、持続可能な食料システムの構築に貢献しうる技術をとりまとめたものです。
https://www.jircas.go.jp/ja/greenasia/techcatalog
◎ジェトロ食品輸出商談会(ジェトロ)
・関係:①産業系(製造・小売) ⑤農林水産業系 ⑦海外系
【内容】
ジェトロでは、日本産農水産物・食品の輸入・調達に意欲的な有望バイヤーを海外から招き、「第59回スーパーマーケット・トレードショー2025(SMTS2025)」の開催に合わせ、食品輸出商談会を幕張メッセで開催します!
世界9カ国から11名のバイヤーが集まる貴重な機会ですので、新たな海外取引先を開拓したいという意欲のある方のご参加をお待ちしています。
【日時】
令和6年2月12日(水)~13日(木)10時00分~16時30分
【場所】
幕張メッセ 国際会議場(千葉市美浜区中瀬2-1)
【費用】
無料(200社・団体)
【HP】
https://www.jetro.go.jp/events/afb/75cac07daa02b313.html
◎建設業経営者等のための基礎講座(建設業振興基金)
・関係:③建設・建築系 ⑥環境・エネ・設備系
【内容】
このたび、時間外上限規制への対応(建設業における働き方改革)及び若年者の入職・定着を促進し、担い手を確保するための社内での取組みについて理解を深めていただくことを目的として、経営者・幹部等企業の管理者を対象に「建設業経営者等のための基礎講座」を下記のとおりオンライン(Zoom ライブ配信)にて開催します。
【日時】
令和6年12月4日(水)13:30~16:30
【場所】
オンライン(Zoom ライブ配信)
【費用】
無料
【HP】
https://tekitori.or.jp/files/libs/1813/202411051312508155.pdf
◎第19回ニッポン新事業創出大賞 受賞者決定(日本ニュービジネス協議会)
・関係:全業種
【内容】
第19回ニッポン新事業創出大賞の「アントレプレナー部門」における”最優秀賞””優秀賞””特別賞”及び、”地方創生賞”の受賞者を決定しましたので、お知らせ致します。
https://nbc-japan.net/jnb_activity/19taisyo/
◎令和7年度予算要求(東京都)(注目)
・関係:全業種
【内容】
東京都の各局の令和7年度予算の要求状況です。
https://www.zaimu.metro.tokyo.lg.jp/zaisei/yosan/r7/07yosanyokyujokyou_index/