【おすすめ情報_r230427】

◎「デジタル田園都市国家インフラ整備計画(改訂版)」の公表(総務省)
・関係:全業種
【内容】
総務省は、令和4年3月、「デジタル田園都市国家インフラ整備計画」を策定し、本計画に沿ってデジタル基盤の整備等に関する取組を進めてきました。今般、その後の取組の進捗及び社会情勢の変化を踏まえ、本計画を改訂しましたので公表します。
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban01_02000056.html
◎令和4年度における地域活性化起業人(企業人材派遣制度)の活動状況等(総務省)(注目)
・関係:全業種
【内容】
地域活性化起業人は、三大都市圏に所在する企業等の社員が、そのノウハウや知見を活かし、一定期間、地方自治体において、地域独自の魅力や価値の向上、地域経済の活性化、安心・安全につながる業務に従事することで、地方自治体と企業が協力して、地方圏へのひとの流れを創出できるよう、総務省として必要な支援を行う取組です。
https://www.soumu.go.jp/main_content/000878083.pdf
◎2023年度 農林水産・食品分野常時オンライン商談事業(ジェトロ)(注目)
・関係:①産業系(製造・小売) ⑤農林水産業系 ⑦海外系 
【内容】
ジェトロ農林水産食品部では、年間を通して随時、海外バイヤーとのオンライン商談会を開催します。
日本産農林水産物・食品の輸出を目指す企業様は是非お申込みください。
【日時】
令和5年4月3日~令和6年3月29日
【場所】
オンライン開催 (ライブ配信)
【費用】
無料
【HP】
https://www.jetro.go.jp/events/afg/899592a4a82c8bfc.html
◎夏の省エネ・節電対策を掲載(省エネルギーセンター)
・関係:全業種
【内容】
本年度夏季の省エネ対策や節電対策のポイントを示すが、本年4月の改正省エネ法施行に合わせ、これまでのカット、シフト、チェンジといった3つの基本事項に加え需給の最適化としてマネジメントを加え整理を行った。
https://www.eccj.or.jp/whatsnewj/2023sum/index.html

いいなと思ったら応援しよう!