【おすすめ情報_r240926】

◎繊維業における特定技能制度の活用(経産省)
・関係:全業種
【内容】
出入国在留管理庁、日本繊維産業連盟と共に、繊維業における特定技能制度の活用に向けてWEB説明会を開催しました。説明会の資料と動画を掲載します。
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/fiber/index.html
◎「関西中小企業における外国人材の雇用・活躍の実態2」を取りまとめました(近畿経済産業局)
・関係:全業種
【内容】
関西の中小企業が外国人材を雇用する背景と、その結果として企業に生じた変化について、事例を基に整理しました。
https://www.kansai.meti.go.jp/1-9chushoresearch/report29.html
◎製品安全法令改正説明会(近畿経済産業局)
・関係:全業種
【内容】
2025年12月頃に施行(運用開始)予定の「消費生活用製品安全法等の一部を改正する法律外部リンク 新しいウィンドウで開きます」では、インターネット取引の拡大に伴う海外事業者の規制対象化や、子供用の製品に係る規制の創設が盛り込まれています。本改正について、その概要と関係事業者に留意いただく点をお伝えするオンライン説明会を開催いたします。
なお、ここでの「製品安全法令」とは、「消費生活用製品安全法」「電気用品安全法」「ガス事業法」「液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律」の4法を指します。
【日時】
近畿管内:令和6年10月25日(金)14:00~15:30
【場所】
オンライン
【費用】
無料
【HP】
https://www.kansai.meti.go.jp/3-3seihinanzen/denkiannzen/seminar/20241025_kaiseiseminar/20241025_kaiseiseminar.html
◎データサイエンス・オンライン講座「社会人のためのデータサイエンス演習」の開講(総務省)(狙い目)
・関係:全業種
【内容】
本講座は、社会人・大学生を対象とした、実践的なデータ分析(統計分析)の手法を学習することができる講座です。
【日時】
令和6年9月24日~12月3日
【場所】
オンライン
【費用】
無料
【HP】
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01toukei09_01000089.html

いいなと思ったら応援しよう!