
ソロキャンと起業は似ている
ども✋
ガーデニング雑貨屋をはじめました
健康オタクおじさんです。
急に新しいことを始めたくなるとき
有りませんか?
私は最近、
特に新しいことを始めたい欲望が強く
思い切ってソロキャンプに行ってみました。
キャンプは10年以上続けているので
それなりにベテランの域と自負していますが、
ソロは初なんです!
緊張とワクワクで複雑な気持ち。😅
でも当日は朝からテンション上がりまくり!
が、しかし・・・
ソロキャンって大変!!(・・;)
と痛烈に感じました。
その日に限って起きないトラブルが起きます。
・選んだサイトでペグが刺さらない
・テントの組み立て間違える
小心者の為、結構人目気になる💧
ことからの緊張によるミスり連発。。
などなど、、、
更に
全部自分でやらないといけない、、
これまで一緒に行っていた
家族の働きが如何に重要だったか。。
痛烈に思い知らされました(・・;)
そこで感じたのが
ソロキャンって起業に似ているな〜
ということ。
ネットショップで
雑貨屋を始めたばかりですが
・ドメイン取得
・ECサイト登録
・固定電話取得
・名刺作り
・仕入れ先開拓〜仕入れ
・商品登録
・お客様対応
・発送業務
・売上管理
などなど
全部自分でやらないといけない。
会社に属していると
自分の役割の中で成果を出せばオッケーですが、
起業すると全部自分。
キャンプもファミリーで行けば
作業は分担ですが、
ソロキャンは全部自分。
同じことをただやるだけでも
1人って大変だなと。
全て自己決定できるっていう
最大のメリットはありますけどね。
◾️結論
ソロキャン好きな人って
起業に向いているんじゃない??
って生意気ながら思った昼下がりの午後。
なんてことを思いながら
ボーーっと酒を飲んで
楽しい未来を想像する時間って最高です🎵
でも、
ソロキャンってサイコーです😄
でわまた✋

