多治見で一番求人の集まる会社を目指して。健康経営をスタート!
こんにちは!株式会社エネファント/たじみ電力です。
今回は、エネファント/たじみ電力の社内のコトについてご紹介します。
私たちの社内で今年2023年から、行われている取り組みの一つ”健康経営”についてのご紹介です!是非ご覧ください!
前回の記事、まだ読んでいないよという方はこちらから ↓
健康経営って?
突然ですが、”健康経営”についてご存じですか?
健康経営とは、企業が行う、従業員の体・心の健康を向上させ、働きやすい職場づくりを戦略的に行う取り組みのことを言います。
2016年より経済産業省は、企業の健康経営への取組を促進する為に、
健康経営優良法人認定制度という評価制度を設けています。
この制度、国が認めるホワイト企業認証とも言われたりするそうです。
優良法人に認定されている会社は、名刺にロゴマークを掲載することができるのだそうです。名刺交換を日常的にされる方であれば、目にした事もあるのではないでしょうか?
そんな健康経営、取り組みをする事により、非常に高い投資効果を生むことが多く、様々な企業が健康経営を行っています。例えば、新たな福利厚生となるシステムや設備の導入により、社員の健康増進により生産性の向上、社内のモチベーションアップ、企業イメージアップによるリクルート効果の増大…などです。社内から見ても、社外から見ても、素敵な会社であれば魅力的に感じますよね。
エネファントもそんな会社に思っていただけるように…
エネファント健康経営宣言をします!
2023年より、健康経営宣言をしました。
(健康経営宣言とは、健康経営優良法人認定制度に向けて必要な要件です)
この宣言により、社員とそのご家族の心身の健康を通じた安心・安全な職場づくりを目指します。具体的には、重点施策として4つを設定しています。
これら4つの施策を元に、以下のような新しい取り組みを行いました。
会社内では、新たな福利厚生制度として導入されています。
1.ストレスチェックの実施
ストレスチェックとは、医師等国に認められた有資格者によって行われる「心の健康診断」です。私たちの会社は、従業員数50人未満で実施の義務はありません。しかし、社員の心の状態の変化にいち早く気がつけるようにと本取り組みを開始しました。
チェックシートを記入すると、心の状態を数値、グラフによって把握することができます。
2.社食の設置
昼食用に、事務所に社食が設置されました。
品目はサラダやフルーツなどを中心に、従業員の
健康を考えたラインナップになっています。
私たちの事務所には、社員食堂などは存在しませんでした。
今年から、毎週お惣菜などが届き、冷蔵庫内に設置されています。
低価格で購入できるので、お弁当が作れなかった時に利用されています。
「これ食べてみたけど、美味しかったですよ~」などこれまでに無かった
会話が生まれ、コミュニケーションにも繋がっていますよ!
3.がん検診の実施
会社の全額負担で、がんの早期発見を目的とした検診「まもーる」を受診
することができます。自宅にいながら受診できるリスク検査です。
今や国民病といわれるがんを早期発見することで、社員の健康を守ることと安心して働ける職場環境作りを目指して実施しています。
4.女性社員の婦人科検診に関する費用を全額会社負担へ
エネファントでは、年に一度、健康診断を受診します。
その健康診断には、婦人科検診は含まれず、従業員が自己負担にて検診を受けていました。そんな中、今年から婦人科検診に関する費用を全額会社負担で受診できるようになりました。早速受けた社員もいます!
乳がん・子宮頸がんは、疾病リスクが高いと言われており、働き手となる
20代~40代の発症が多いです。受診がしやすくなることで、万が一の場合の早期発見に繋げられるように取り組んでいます。
新たな福利厚生の創出機会に
健康経営優良法人認定制度は、一年更新だそうなのです。その為多くの企業では、年度ごとに新たな福利厚生を追加して申請していく流れとなっています。毎年、新たな福利厚生が増えて社員も嬉しい、社員の満足度が上がり会社も嬉しいという、双方が満足できる取り組みとなっています。また、会社には毎年の取り組みが無形資産として残り続けます。これは求職者の方が、会社を探す際の選択肢にもなり得ます。
エネファント健康経営優良法人取得に向けて
健康経営優良法人の取得に向けて、会社全体で動く必要がありますし、
会社はその分、新しい取り組みにコストをかける必要があります。
その事を理解した上で、素敵で自慢できる会社を目指して
社員で力を合わせて活動していきたいです。
多治見で一番求人の集まる会社を目指して
エネファントには、「多治見で一番求人の集まる会社になる」という
目標があります。
事業で大きく成長する為には、働くヒト・環境の成長が不可欠です。
働くヒト・環境のさらなる向上のためにも、健康経営に真摯に取り組み、
地域でもっと愛される会社へとなれるよう日々精進していきます。
今後もエネファント/たじみ電力のことを注目いただけたら嬉しいです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします!
それでは⚡⚡