![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71360255/rectangle_large_type_2_b2cdb7a4e815566d30fd335fa0e69d49.jpg?width=1200)
失敗してもいいから、全部やりなさい。
コロナが蔓延する少し前に友人に誘われて瀬戸内寂聴さんの法話へ行く機会があった。
瀬戸内寂聴さんの法話の会はとても人気でなかなか当たらないと最初から諦めていたから、思いがけない友人からの誘いにとても感謝している。
私は先生の言葉を一語一句聞き逃してはならないと、必死にメモをとりながら先生のお話に聞き入った。その数々のお言葉をここで紹介したい。
・これからの未来を創造する子どもたちにとって教育が全てである。
・心の持ち方→笑うことを探し、笑うことが大切
・愛することは許すこと
・男女の愛はカミナリに打たれるようなもの。愛はせいぜい8年で終わりを迎えるが、それでもカミナリに打たれた方がいい。不倫もしたけど後悔はしていない。したいことはしなさい。生きた証である。道徳は時代と共に変わる。
・何かするのに年齢は関係ない。やらないで後悔したことはない。全てやった。全部やりなさい。いつ死んでもいいと思えるよう、失敗してもいいから、全部やりなさい。なんとかなる。
・パワーの源はお肉
・辛いことも全て笑いに。
以上が、法話での瀬戸内寂聴さんの言葉を記したメモの内容である。
瀬戸内寂聴さんのお言葉に感銘を受けて、今年から市の運営している起業家セミナーに参加した。失敗してもいいから、やりたいことは全部やろうと決めた。
不倫に関しては、私の中で「人の悲しみの上に成り立つ幸せはない。」という考えがあって、なかなかスッと入ってこない部分もあるが、それは私が今までカミナリに打たれたことが無いからかもしれない(笑)
いろんなことに挑戦することは勇気がいる。嬉しいことも悲しいこともある。
だけど、生きてる証として臆することなく、笑顔で挑戦し続けたいと思う。
瀬戸内寂聴先生、たくさんの素晴らしいお言葉をありがとうございました♡
いいなと思ったら応援しよう!
![HASSAKU](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72363164/profile_842ee42f963327cc0e86316734150a3c.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)