
navey floor サイトウタカシ怒りの生誕企画『SHITTY’S ALL-STAR AGE42』2022.8.6 IN赤坂navey floor
今日は仕事終わりに初navey floor🏃
navey floorって行った事なかったんですが、
元々TENJIKUだったところなんですね!
全然知らなかったのでびっくり。。
めちゃくちゃ懐かしかった🏠
以前のライブハウス自体は無くなってしまっても、
その場所にまた新しいライブハウスがあるってとても素敵な事だと思います☺️

そして今日は店長さんのお誕生日イベント🎂
店長さんのTwitterを拝見させて頂いていたのですが、
開催にあたって出演バンドの紹介とかされてて
あ〜とても愛で溢れている方だな〜
と勝手に感じておりました。
本当に好きなバンドさん達にお声かけされたのだろうと感じていたので、
それぞれどんなライブをするのか楽しみにしておりました
🍰BACKDAV🍰
バンド初のFULL ALBUM『Reach out』のリリースツアー中のBACKDAV
最後に4人に会ったのは5月にFlowers LOFTに出演してもらったぶりでした
元々ライブの活動頻度がかなり高いバンドっていうイメージがあって
動き方を変えずに今回FULL ALBUMのリリース
いやあ本当によくやってると思います。
シンプルにすごいと思うし、
「THE バンド!」っていうバンドが
今もこう居てくれるだけで
「私も頑張らないとな〜!!!」って
日々背中押してもらってます。
絶賛ツアー中のBACKDAVのツアーでない1日
どんなライブになるかなと思ってましたが、
たった3ヶ月、されど3ヶ月
一本一本のライブをちゃんと積み重ねて
力に変えてるなあと感じさせられました。
個人的にBACKDAVの魅力的だと感じるところが、
一見オラオラ系のにーちゃん達(※個人的見解です)なのに
生み出す音楽やライブはとても優しくて
すごく人の温もりを感じるし、
それぞれ無意識かもしれないけど
横に並んで一緒に前を見てくれるバンドなところです。
と、この日のライブを見てなんだか自分の頭の中ではっきり気付かされました。
いいツアーになってるんだろうし、
ライブが本当に好きなんだな〜っていうのが溢れてました
エンドロール、本当にいい曲。
9/9(金)に下北沢ReGでツアーファイナルで初ワンマンが決まってます。
私は現場被りで行けないんですが(ごめん
魂飛ばしておきます💫
「EMERGENCE Tour」FINAL ONE MAN SHOW
残りのツアーも頑張ってね🎌🔥
🍰鳩とスパイス🍰
鳩スパは実は去年の12月から開催してる私のイベント
『MUSIC PLACE』の1回目に出演してもらってます🕊
あの1回目の開催からかれこれ
約100バンド以上出演してもらってきましたが、
あの1回目が無ければたくさんのバンドさんと出会えなかったかもしれないし
自分にとって『MUSIC PLACE』が
大切なイベントになる事もなかったかもしれないです。
そんな始まりの日を作ってくれた鳩スパのライブ
ハイパーロックスターでした
アホみたいな言い回しですみません。
でも本当に文字通りなんです・・・
飛ぶ鳥を落とす勢いってのはまさにこれですね。
鳩が優雅に空を飛ぶ鷹を追撃しますよ、本当に
この日がちょうど千葉県では某大型フェスが開催されてた訳ですが
「数年後
「今日このフェスに出てるバンドが数年前はnavey floorでライブしてた」
って言えるようなバンドになります」
ってVo/Gtの向後さんがMCで言ってたんですが、
言霊って言いますからね。
そんな未来が見えました
希望しかないですね、これからワクワクします
店長のサイトウさんのお誕生日という事でしたが、
ライブ見に行った自分までたくさんプレゼント貰って帰ってきました🎁
素敵な生誕祭でした。
自分もいつかこんな生誕祭やってみたいです、
予定はないですが
サイトウさんお誕生日おめでとうございました!