【第2回】FIRST DOOR〜未来の保健師🥚と1年目🐣の交流会〜備忘録
皆さんこんにちは&こんばんは&おはようございます!
新卒1年目保健師えんどーでございます。
今回は1月20日に開催しました、第2回FIRST DOOR〜未来の保健師🥚と1年目🐣の交流会〜のお話です。
👇FIRST DOORについてはこちらをご覧ください👇
今回は国試直前の開催ということで、勉強しながらでもOK、顔出しなしでもOK、アーカイブ送付など、なるべく参加者の方の負担にならないように留意したつもりでしたが、参加者の皆さんいかがだったでしょうか。。。(震え声)
いやそんなことより、まずは国試お疲れ様でしたああああああああ!!!!
受験を終えた皆さんは、もうすでに保健師だ!!
必ず結果はついてきます。今まで頑張ってきた分、ゆっくり休んで、適度に遊んでください☆
本当に本当に、お疲れ様でした。
参加されなかった方も、このnoteを読んで国試に向けて頑張っていた日々を思い出してもらい、ご自身を褒めてやってほしいと思います☺️
それではハイライトへGo ! 🚗
第2回 FIRST DOOR「1年目保健師に聞きたい・やりたいコト」ハイライト
参加者は一人一人欠かせないピース、ということで、、
今回は事務局を含む8名のピースでお届けしました!
・大学生3名(来年から行政保健師、大学院進学予定)
・看護師1名
・保健師養成学校学生1名
でした!
リピーターから初参加まで様々でしたね!
参加いただけてとても嬉しいです。
いや〜本当に、国試直前のこの時期に参加できる積極性と好奇心がすごい!とてもありがたいですね。。。
皆さんの日頃の努力の積み重ねが行動に現れておりますなあ。。我々も見習わねば😲
🐤交流会に参加したきっかけ&良かったコト
- 保健師同士の交流会に参加したきっかけ
・職場の先輩に誘ってもらった
・仕事に対するイメージを持つため
・モチベーションを上げるため
・実習先の保健師からのおすすめ
・前回のFIRST DOORが楽しかった、参考になったため
・1年目の保健師や学生仲間のお話を聞きたかった
- 交流会に参加して良かったコト(事務局)
・思いや考えを共有できたこと
→職場に保健師の同期がいないため、仕事の不安や困りごとを共有できる相手がいなかった。参加したことで、悩みや不安を抱えるのは自分だけじゃない!自分も頑張ろう!と思えた。
・学びが多い場📖✏️
→先輩保健師さんが話していた話題のワードや、学校では知れなかった情報を得られた
・自分の「やりたいコト」の実践につながった
→交流会で知り合った保健師さんに自分のやりたいコトについて相談したり、お誘いを受けて一緒に活動したことで「やりたいコト」の実践につながった。
・他自治体の教育体制や事業の展開方法を知り、視野が広がった
🐤参加者に聴きたいコト座談会
- 入職前にやっておくべきコト
・モチベーションを上げる
→働いたらこんな保健師になりたいなとかこんな髪型したいななど、働くことをイメージしてワクワクする気持ちを高める。
・エクセル、ワードの練習
→仕事をする中でエクセル、ワードは毎日使う!(部署によるけど)
仕事で使って覚えることも大事だが、調べたり人に聞いたりするのも時間がかかるため、ある程度はできるようになっておくとよいと思う。
・体を休める
→行きたい場所に行く、やりたいことをやる。自分がリラックスできる時間を作り、入職前に心と体の充電をしておく。
たくさん寝たり、食べたいものがあるカフェに行ったり、ゆったりと過ごした。早めに引っ越したので、3月中はよく新しい環境を散歩をしてリフレッシュしていた。また、休み中に夜更かし癖をつけないように気をつけた。
・合格しましたよ報告
→就職先に報告できるならした方が良いと思う。私は周りに教えてもらうまで思い付かず、合格発表から1日遅れでメールしたが気がついてもらえなかった😂
合否を心配してくれている上司もいると思う。送らないよりも送った方が印象が良いかな。
・今しかできないないことをやるべし
→就職してからは長期休みが取りづらい。遊びに行ったり、趣味に時間を費やしたり、リフレッシュに時間を費やすといいかも。
- 学生時代におすすめの本&研修
🍳Tsunaさんおすすめ本:「入社1年目の教科書」
社会人1年目ってどうやって過ごしたらいいのという不安に応えてくれる一冊です。保健師としての専門性を生かすには、まず1人の社会人として基礎を作ることが大切だとだと思います。
この本は社会人の心得を教えてくれます。
印象に残ってるコト
・頼まれたことは必ずやりきる
・50点で構わないから早く出せ
・つまらない仕事はない
🍳しろくまさんおすすめ本:「ミレイ先生のアドラー流勇気づけメンタルヘルスサポート」
頑張りすぎてしまう人にこそ、読んでもらいたい!対象者と関わる際に活かせるだけではなくて、“自身のメンタルにも効く”1冊です。
もともとは、産業保健スタッフさん向けの本ですが、それ以外の人が読んでも為になる本だと思います。前半はメンタルヘルスやサポートの概論が載っていて、「私のモヤモヤこれだった〜!」といった気づきがいくつも得られました。
特に印象に残っているコト
・自己受容について
・ヨコの関係について
(ちょうどAmazonの購入ページで当該項目を試し読みできますよ!)
🍳えんどーおすすめ研修会:「エンタメ保健学舎」
超実践家の姿を「見て学ぶ」ことができるオンラインコミュニティ
毎月オモロイ保健活動や、保健分野を飛び越えたぶっ飛んだ活動の報告を見ることができます!
活動報告後は意見交換や交流もできるし、アーカイブ試聴もできるという超お得な場☆
エンタメ保健学舎メンバーでデザインチームが発足したり、日本公衆衛生看護学会の学術集会にみんなで集ったり、「見て学ぶ」に留まらない活動の嵐でござりまする☺︎
実はえんどー、学舎メンバー第一号なのだ。。ふふふ。。。。
- 僕の、私のデスク周り事情
「しろくまさん」
・置き型カレンダー
・書類トレー
・ツインの印鑑(ネーム印+訂正印)
書類トレーは毎日たくさん回ってくる回覧を入れるために置いている。百均で購入。
小さい印鑑(訂正印サイズ)もよく使っている。自治体によると思うので入職してからで良さそう。
「えんどー」
・可愛いグッズを置いて癒されている
〜えんどーのデスク小物ラインナップ〜
・職場の雰囲気にもよるけど、うちは結構みんな自分なりに可愛くしている
「Tsunaさん」
な、なんだっけ。。。。忘れた!!!!!(Tsunaさんごめんなさい)
Tsunaさんにお聞き次第修正しますが、皆さん直接聞いてみてください(涙)
🐤国試直前☆ゆるっと勉強会
- 国試直前の勉強方法&過ごし方のハナシ
・今は新しいことを勉強するより、ひたすら確認作業をしていままで勉強したところを確実に取れるようにすることが良いと思う。
・試験当日をイメージすること。何分前になったら答案用紙の見直しをするかや見直す項目やあとで見直したい問題はマークをつけるなど自分なりのルールを確認しておく。
・夜更かしはしない!よく食べる!寝る!
・付箋ノートや、模試の解説本に直接まとめていたのでそれをみていた
・新しいものに手をつけるのではなく、これまでやってきた問題を(間違ったもの・苦手なものを中心に)復習していた。
・リフレッシュを兼ねて人と話したり、美味しいものを食べたりしていた。
・レビューブック、QBを信じて最後まで使い続けていた。
・仲の良いクラスメイト数人とZoomで問題を出し合っていた。きっちり解説するまでがセット。
→回数を重ねるごとに「より重要な問題」にシフトしていくので、優先度の高い問題を解くことができた。
・新しい知識が入らないと勉強の実感がわかなくて不安だが、問題と向き合っている時間さえ取れていれば、それでOKにしていた。
→「もうすでに知識が入っているんだな」というマインドで乗り切っていた。
- 参加者の国試直前トーーーーーク
Q.疑問に思ったことを調べるとその日はどちらかの勉強だけで終わってしまうことがあり、不安に思う。
A.気になった時が1番覚えられると思うのでそこは気にせず、1週間くらいの単位で見た時に看護師と保健師の勉強のバランスが取れていればよいと思う。
Q.この時期、過去問何年分解いている?
A.人によって(参加者も含めて)、参考書に載っている分だけ、3〜4年分、10年分など様々。模試ベースの人もいる
→制度などは新しくなっていくので、疫学統計の計算などの毎年変わらない問題はたくさん解いて良いと思う。国試に出題される問題の傾向を掴めればOKかも。
○ご感想
最後に参加者の方からのありがたい感想をご紹介して終わります!
・国試直前であまり人と話す機会がない時期に、オンラインで保健師の方や国家試験を一緒に受ける方と交流ができて気分転換の場にもなった。
・国試2週間前になり、今の勉強についてこれで大丈夫なのかや、他の人はどんなことをしているのか等について具体的に教えていただき、こんな勉強の方法もあるのだと新たな気づきや、今の勉強で大丈夫と安心することも出来たので良かった。
・学生でも参加できる機会を作ってくださりありがとうございます!
・ONE DOOR・FIRST DOORに参加してすごい方々と出会えたことで、考え方や行動力がいい方に変わってきてると実感している!
次回(3月)に1年目保健師に聞きたいコト
・入職直前の話が楽しみ
・普段の持ち物について聞きたい
○さいごに
今回ご参加いただいた皆様、企画・運営にあたってご指導・ご助言くださった皆様、Tsunaさん、しろくまさん、本当にありがとうございました!!!
次回3月のFIRST DOOR、今年度最終回となります。「入職前のあれこれ」についてより深く掘り下げる予定ですが、noteを読んでくださっているみなさんの中に、「保健師1年目に聞いてみたいコト」がある方がいれば、是非お聞かせください!
それ以外にも、「1年目の話を聞くだけじゃなくて、もっと別なことをしてみたい」等のご意見もあれば、そちらも伺いたいです!
ちなみに、、、来年度のFIRST DOORについても色々考えております!
近々スペースにて公開打ち合わせを行いたいなー、と思っておりますのでぜひお聞きください!
(いい意味で)チャチャを入れていただけると非常にありがたいです☺️
それではまた、次回のFIRST DOORで、いやその前にどこかでお会いしましょう!!!!!!
ではまた✋
〜追伸〜
今回スライドを可愛く作ってみたのだが、どうだったろう💭💭
分かりやすいといいなあ…
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?