![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62906792/rectangle_large_type_2_d3b1f902cbab03e9c496179d19cecc8e.jpg?width=1200)
(48) 春の交差点
かずえさんは、横山町の瀬戸物店で働いています。月末の給料日に、菜の花の花束を買いました。すきやき肉も買っていこうかな。弟の喜ぶ顔が目に うかびます。
うきうきしながら、八日町のスクランブル交差点を渡りかけました。
すると、何かが肩にふれました。ふりむくと、釣りざおを手にしたおじいさんが、すぐうしろを歩いていました。
「や、これはどうも、失礼」
おじいさんはぺこりと頭をさげました。童顔の気のよさそうな人です。 かずえさんはえくぼを見せて、うなずきました。
交差点を渡りきった時、その人がにこにこしながら、声をかけてきました。
「おじょうさん、ほら」
おじいさんが釣りざおを軽くたたいてみせました。
「釣られて、お話しませんか。ぼく、コイが釣りたいんだけど・・」
その目がいたずらっ子のように、かがやいています。
かずえさんはどぎまぎして、やっとのことで答えました。
「わたし、あの、先約があるんです」
と、花束を見せました。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62906745/picture_pc_87bbcbc2fcc86889c81d9e118c65c07b.jpg?width=1200)
おじいさんは頭をかいて、それから釣りざおをふりながら、調子を合わせて歌を歌って、見送ってくれました。
楽しい話がきけたのかも・・。せっかくの機会を取り逃がしたような・・。ちょっぴり心のこりな夕暮れでした。