見出し画像

大腸内視鏡の下剤の上手な飲み方

こんにちは、内視鏡技師のエンドーです

私は、内視鏡件数が、年間1万件以上の総合病院に勤める看護師です

今日は、「大腸内視鏡の前に飲む下剤の飲み方」のお話です

大腸内視鏡の前には、2リットルから1.5リットルの腸管洗浄液を内服します

これが、飲み方が複雑だったり、飲みにくかったりします

代表的な飲み方と注意点をお話ししますので、ぜひ参考にしてください


大腸内視鏡前に下剤を飲む理由

大腸内視鏡検査の前日に、錠剤と小さな容器に入った下剤を飲みます(これは、病院によって異なります)

そして、検査当日に2リットルから1.5リットルの水に下剤を溶かして飲んでいきます

これを、腸管洗浄液と言います

食事を制限していても、宿便いう大腸の中に残っている便があります

これが、大腸の粘膜にくっついて、内視鏡検査で観察しにくくなり、小さなポリープの見落としや、円滑な内視鏡検査の妨げの原因になります

腸管洗浄液は、大腸の中に溜まっている便を綺麗に洗い流し、観察しやすくしてくれます


腸管洗浄液の飲み方

腸管洗浄液は、ニフレックモビプレップが代表的です

ニフレックは、2リットルの水で溶かして、すべて内服します

それに対して、モビプレップは2リットルの水で溶かして、1〜1.5リットル内服します。ただ、モビプレップは脱水になりやすいので、750ml以上の水分を並行して飲む必要があります

ニフレックの方が、味は薄いです。スポーツドリンクを薄くしたような味がします

ニフレックの飲みにくさを改善したものがモビプレップです。(味は好みが大きいですが・・)モビプレップは、梅のような・・スポーツドリンクに少し塩を足したような・・味がします。


飲み方の詳細は、病院によって異なりますので、必ず、飲み方の説明を受けてください


ニフレックの飲み方

ニフレックは、2時間かけて2リットルを飲みます

コップ1杯(約180ml)を10分かけて、飲んでいきます

最初の2〜3杯は、ゆっくりと、15分くらいかけて飲んでください


モビプレップの飲み方

これは、病院の考え方によって内服する方法が少し、変わってきます

標準は、モビプレップ1.5リットルに水750mlです

初めに1時間かけて、1リットルを内服後、30分かけて、500mlの水を飲みます

コップ1杯(約180ml)を10〜15分かけて飲んでいきます

次に、モビプレップ500mlを15分かけて飲み、水250mlを15分かけて飲みます

病院によってはモビプレップ2杯飲んで、水1杯を交互に内服する方法もあります


ニフレックかモビプレップの選択は、両方とも置いてある病院であれば、相談が可能です。ビジクリアという錠剤を内服する病院もあります。(ビジクリアは、錠剤を50錠ほど内服しなければいけないので、少し時間がかかります)


排便を促すコツ

普段、便秘気味の方は、なかなか排便がないかもしれません

その時は、水分を、温かい白湯や、お茶にしたり、

散歩や、家の中を歩いたりして体を動かしてみてください

お腹を温めてみるのも効果的です


飲んでる最中に気持ち悪くなったら・・・

内服している最中に、寒気、吐き気、腹痛が出現する場合があります

また、指示量を内服しても排便がない

蕁麻疹が出てきた

その時は、内服を中止し、病院に相談してください

当院では、患者さんの状況を確認し、続けて内服が可能であれば、ペースを落として内服を続けます

ただし、内服が困難、危険であると判断した時は、残りの腸管洗浄液を持って、病院にお越しいただきます


便が止まらないのでは・・・・?

大丈夫です。大体は、2〜3時間で止まります

排便回数は人によって異なりますが、7、8回の方もいれば、20回と言われる方もいらっしゃいます

便が透明になったらOKです

もし、心配であれば、パンツタイプの紙おむつが、あると安心です



腸管洗浄液は、しんどいと感じる方もいらっしゃいます

ただ、大腸内が便でいっぱいだと、必要な内視鏡検査ができないこともあります

不安や、辛いことがあれば、遠慮せず、病院に相談してください

より良い方法や環境を、一緒に考えてくれます


この記事が、検査を受ける皆さんのお役に立てば嬉しいです





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?