あけましておめでとうございます(汗
すでに1月17日だったりしますが。。。
年末年始、プライベートでいろいろとありまして
旧Twitterの方の更新もしておりませんでした。
とりあえず死んでもいませんし、捕まってもいないです(重要
あらためまして(コホン
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
さて転職をきっかけに、「麻雀への接し方」が大きく変わりました。
もともと実力なんてないし、うぇーい♪的に楽しんでいたものの、
大会のない平日でどう麻雀を楽しむべきなのか。
時間は有限なので、本年度はテーマを作ろうと思いまして。
ただ、ダラダラと月日が流れてしまうのはね。。。はい
みにとまと的には下記の2つを今年の課題としたい。
①同じ店で、規定回数の半荘をうつ (当面は、30半荘に設定)
→1日5半荘で6回分のペースだと無理はないかな
→30半荘 x12か月= 360半荘
②1年を通して、プラスで終える
→麻雀を始めて丸2年。プラスで終えられた月は過去一度もない
→かなり無謀な挑戦ではあるが、目標は高く
→まずは1回でも多く、プラスの月を出すことを念頭に
→1ポイントでもプラスはプラス
→結果にシビアになろう
とりあえず最寄りの雀荘は、高田馬場にあるMLスタジアムになるのだが
過去の通算成績を見ると絶望に次ぐ絶望。
特に昨年の12月に関しては、史上最高に負けまくった。
30半荘
1.3.3.3.4.4.4.4.2.3.4.4.4.4.1.4.4.4.2.2.1.4.1.2.2.4.1.4.3.3
4連続ラス2回 3連続ラス1回
ポイント -488.1
平均順位 2.97位
5-5-6-14
連帯率 33.3%
ラス回避率 53%
体感的には、
・手配は悪くない
・しかし、リーチ後のツモが絶望的に悪い
・先制リーチしても90%の確率で追っかけリーチに負ける。
そんな感じの1か月。
勝った記憶がまったくない、そんな12月。
年が明け、今日でちょうど30半荘達成。
1.2.3.1.3.2.3.4.1.3.2.2.3.2.2.1.1.1.2.3.4.3.1.3.2.4.1.2.1.1
ポイント +440.7
平均順位 2.13位
10-9-8-3
連帯率 63.3%
ラス回避率 90%
抜群に手牌が良かったというのが大きいが、
欲に溺れて(?)さらに手を高くすることなく、確実に和了することに専念。
また、オーラスでの跳満、倍満での捲りも多く、
同卓者の皆さんの顔が歪んでいました(汗
3回のラスのうち、1回はフルボッコで死体蹴り状態。
ただし、残り2回は3着目と1,000点、2000点差の攻防で負けている。
こういうのをうまくこなせるようになりたいな。
1月は早々に四暗刻も和了できたりとラッキー要素も多い。
リーチ後は「必ずツモる!」とプラス思考にしてたら本当に和了できるね。
来週の火曜日は中川美優プロと対戦するべく、monoに行くよ。
あと、お正月のおみくじイベントでタイトルを作れるのが当たったから
こんなの作ってみたよ。
でも1番はエンジョイする事だから、
「今日楽しかったです♪」と言い合える場を作れたらいいなっ。
来月に続く。