【私的なメモ】SSH接続×SFTP接続の初歩的なコマンド等

おんなまじゅつし★ミです。

必要になったのでメモっておく?

環境について

環境は以下のような感じ

  • Windows

  • OpenSSH

  • コマンドプロンプトorPowerShell

関連ファイルパス??

OpenSSHの本体
→通常だとProgram Files にあると思われ?

鍵やら作業データ
→C:¥Users\ユーザ名\.ssh
→に保存して使うのが一般的??

SSHコマンドが認識しない?

コマンドよりSSHが認識しない場合は
そもそもな初期設定が不足??

環境変数
→Path
→OpenSSHのディレクトリを追記

SSH接続のコマンド

ポート指定+鍵指定で接続

コマンド
SSH ユーザ名@ホスト -p ポート番号 -i ファイルパス

rem sample
SSH admin@test-server -p=1022 -i=~/.ssh/key

補足
ユーザ名
→そのまんま

ホスト
→サーバ名やらIPなど

ポート番号
→オプションの p で指定する

→数値で記載
(指定なしは22を利用?)

ファイルパス
→オプションの i で指定する
→ファイルパスを記載
(ダブルコーテなど不要)

デバッグモードで接続?

ログやら情報がなんか少ない??
と思ったらデバッグモードで接続?

コマンド
SSH ユーザ名@ホスト -v

rem sample
SSH admin@test-server -p=1022 -i=~/.ssh/key -v

デバッグモード接続には
オプションで v を指定すれば良い模様。

もっと詳しく見たい場合は
-VV -VVV とVを増やすとなんか増えるよ?
(通常は1個で十分らしい)

SFTP接続のコマンド

SSHをSFTPに変えるだけっしょ?
と思ってたらいろいろ違うのね・・・

ポート指定+鍵指定で接続

コマンド
SFTP -oport="ポート番号" -oIdentityFile="ファイルパス" ユーザ名@ホスト

rem sample
SFTP -oport="1022" -oIdentityFile="~/.ssh/key" admin@test-server

補足
ユーザ名
→そのまんま

ホスト
→サーバ名やらIPなど

ポート番号
→オプションの oport で指定する
イコール(=)が必要
ダブルコーテ("")の括りが必要
→記載も前の方に書かないとダメ?

ファイルパス
→オプションの -oIdentityFile で指定する
イコール(=)が必要
ダブルコーテ("")の括りが必要

デバッグモードで接続?

ここはSSHと同じ模様

コマンド
SSH -v ユーザ名@ホスト

rem sample
SFTP -oport="1022" -oIdentityFile="~/.ssh/key" -v admin@test-server

SSH同様に詳しく見たい場合は
-VV -VVV とVを増やすとなんか増えるよ?
(通常は1個で十分らしい)

エラーで接続できぬ・・・(現在進行形)

って感じにて
簡単に接続できるらしいのだけど
何か足りないらしくて接続出来ず・・・

拒否されました!
Permission denied (publickey,keyboard-interactive).

以上。

いいなと思ったら応援しよう!