見出し画像

「咲-saki-」 新解析 狙い目 モード 天井


4月6日導入したパチスロ咲だが、REG後の200G以内の当選率が目立っており、有利区間継続によるものと推測される。

基本情報は下記をクリック↓

PAYOUTの数字の右下が有利区間ランプになる。通常時は消灯してる。ボーナスで点灯しREG後に即突入したCZ中は点灯したままになる。
なお、モードにもよるが有利区間の引き継ぎがあり、引き継ぎの場合は基本的に打ち切りを推奨する。
通常時開始時のアイキャッチはモード示唆になっている為、示唆内容を要チェック。
咲モードに突入すると有利区間内で±0ラインまで継続するので有利区間内は打ち切り。同一有利区間内の±0だと思われるので基本ハマる可能性がある。

下記はTwitterに上がっていた報告になる。

このような報告もあり、モードやREG後などにより狙い目も変わってくる。

ここから新解析が出たから書いてく。

モード別天井G数

画像2

モード別G数解除期待度

画像3

画像4

※△は期待度20%以下、◯は期待度20%以上

悪待ちフリーズ

画像5

悪待ちポイントでボーナスが昇格する際、悪待ちフリーズが発生。発生タイミングにより内容が変わる。

カンシステム

牌の初期値

画像6

牌の初期値は有利区間移行時に抽選され、初回のスイカ成立時に告知される。

ラストチャンス

画像7

REGからのAT非当選又はREG経由からのCZ失敗時に突入。消化中の成立役とカンの個数により引き戻しを抽選する。当選時はBIGが濃厚となる。基本的にはラストチャンス失敗で有利区間リセットだが、引き継ぎの可能性もあるのでランプは見逃さないように。

新解析は下記をクリック↓

狙い目

◾️天井狙い目
・前回の記事では600G〜と書いましたが、モードなど含め400G〜とする。
・有利区間引き継ぎの場合、有利区間ランプ消灯まで。
◾️やめどき
・有利区間ランプ消灯後やめ。(アイコンで優希、のどっち示唆の場合は当たるまで)


画像1



いいなと思ったら応援しよう!

ENARE
サポートしてくれた金で俺は今日もホールにいく。