![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25720263/rectangle_large_type_2_d41a978158c8aa1962ce38b9125deead.jpeg?width=1200)
「沖ドキ2」 6号機 天井期待値 設定示唆 設定判別 演出 天井 モード 期待値 天国準備 期待値 狙い目 やめどき リセット 期待値
アクロスの新台スロット「沖ドキ2」登場するぞ。
お前ら、6号機でカナちゃんに会えるぞ。
本記事では新解析や実戦値などの情報を続々と更新していく。更新通知を受け取りたい方は是非NOTEアカウントをフォローしておいてくれ。
期待値関連も追加予定。天井期待値、天国準備期待値の2つ。
→ 6/10 天井期待値、天国準備期待値の期待値関連追加ずみ
■■ 紹介 ■■
狙い目が一瞬で検索できるラインツール「ENARE@」の友達追加もよろしくな。完全無料で使えるぜ。一回登録して使ってみてほしい。
■■ 基本情報・解析 ■■
■■ スペック ■■
■■ 狙い目 ■■
天井・恩恵
◾️天井G数:999G
通常時を999G消化するとボーナス当選
天井狙い目
◾️G数天井
狙い目:700G付近〜 当選まで
天井期待値
天井期待値については後日追加予定→6/10追加済み
天井狙いの期待値としては低くなっている模様。機械割105%ラインも640G付近となっている。リールサイドランプに変化がないならモードB率も低下するため、サイドランプ白or青であれば700G付近からが狙い目となる。サイドランプ変化により期待値が変動してしまうため、サイドランプ色によって狙い目を変化させよう。
モードB狙い目
◾️リールサイド黄色ランプ狙い
狙い目:580G〜 当選まで
リールサイドランプについて
投入ランプの変化回数はリールサイドランプの色で確認でき、空き台でもチェック可能。下記の写真は黄色の状態。チャンスモードや天国準備、モードBに期待できる。
天国準備狙い
◾️有利区間ランプ点灯中
狙い目:32G以降、ランプ点灯中であればG数不問〜当選まで
おそらく有利区間ランプと投入ランプ黄色がリンクしている
※ 朝一で点灯中であれば前日32G以内でやめているか、天国準備濃厚となる。ボーナス当選まで必ず打ちましょう。
※ リプレイ(ランプ黄色変化) → リプ分まわす → リール停止
この状態で放置すると、投入ランプが黄色になり天国準備っぽく見えますがメダル投入でデフォルトに変わるので間違えないように。
天国準備期待値
天国準備期待値も後日、追加予定→6/10追加済み
天国準備は32G抜けから打っても機械割120%超えで期待値6600円と超優秀な結果に。狙い目をしっかり把握して特大期待値を積んでいこう。
有利区間ランプ
やめどき
◾️ボーナス終了後32G消化し「投入ランプの色」を確認してやめ
投入ランプ黄色のままなら当選まで続行
→天国準備濃厚
◼️初当り時のハイビスカスの点灯パターンが
同時点滅+連チャン否定 で次回天国準備なので続行
補足1:通常点灯以外でREGなら次回高モード濃厚
(32G抜けで有利区間引き継ぐことが条件)
補足2:大当り後にモードB→モードAといった
モードダウンが発生する可能性あり
(有利区間リセットの関係)
■■ 投入ランプの色について ■■
33G以降も投入ランプ(いち・にい・さん)の色が「黄色のまま」なら天国準備滞在が濃厚(有利区間の引き継ぎの際に発生する可能性あり)。天国準備は天井が500Gとなり次回天国モード以上が確定となるため、確認できた場合は次回ボーナスまでの続行する。32G以降で有利区間ランプ点灯すれば天国準備濃厚。投入ランプ黄色と有利区間ランプ点灯の状態がリンクしている可能性が高い。天国準備は期待値がかなり高い。
■■ リセット恩恵・判別 ■■
◾️現状、特に狙い目なし
もしかしたら、チャンスモード天井(256G)のみシビアに狙える可能性がある。チャンス→天国準備→天国という流れがあるがチャンス移行率が不明のため現状は狙わないのが無難。もし狙うのであれば230G〜256Gといったようになるだろう。
■■ 通常時解析 ■■
通常時の主なボーナス当選契機は、
・毎ゲーム抽選
・規定ゲーム数消化(天井)
レア小役成立はチャンス。ハイビスカスランプが点灯すればボーナス確定となり図柄が自動で揃う。7揃いでBIGボーナス、77BARでREGボーナス。
子役確率
沖ドキ2は角チェリー、共通ベル出現率に設定差あり。低設定ほど共通ベルAが出現しやすく、高設定ほど共通ベルBが出現しやすいようです。共通ベルは押し順ごとに1つしか見抜けないので、押し順を固定し打っていこう。オススメは左中右で押した時、上段ベル成立で共通ベルBという押し方。
※ 共通ベルカウントは通常時のみ有効
【共通ベルの見抜き方】
・左→右→中の停止順
⇒右下がりベルで共通ベルA
・中→右→左の停止順
⇒中段ベルで共通ベルA
・右→中→左の停止順
⇒中下段小山ベルで共通ベルA
・左→中→右の停止順
⇒上段ベルで共通ベルB
・中→左→右の停止順
⇒右上がりベルで共通ベルB
・右→左→中の停止順
⇒下段ベルで共通ベルB
■■ モード ■■
通常時に滞在するモードは通常モード4種類に、引き戻しモード4種類、非有利区間、終了モードを合わせた10種類。
モード移行率
モード移行契機は主にボーナス当選時。非有利区間移行時は移行後1G目の成立役でモード移行期待度が変化する可能性がある。
・有利区間終了後は約25%で通常B以上
・通常Bからは50%超で天国以上
有利区間移行時の成立役によりモードが選択される。各モード移行率は以下の通り。
モード示唆演出
リプレイ入賞時に投入ランプ(いち・にい・さん)の色が黄色に変化すれば通常モードB以上の期待度がアップ。(ランプの色は次ゲーム消化後に戻る)早いゲーム数で複数回確認できればチャンス。
■■ サイドランプ ■■
投入ランプの変化回数はリールサイドランプの色で確認でき、空き台でもチェック可能。
■■ ボーナス後32G経過時 ■■
ボーナス後32G間は必ず投入ランプが黄色となるが、33G以降も黄色のままなら天国準備滞在が濃厚となる。
■■ 滞在モード別ボーナス当選率 ■■
■■ ボーナス関連 ■■
かなちゃんランプが点灯すればびっぐぼーなすが1G連する。終了後は32G以内がチャンス。沖ドキシリーズおなじみの「私バージョンアップ!」や「Ever Lasting Love」に加え、新曲「愛情ナウアップデート」を追加された。新曲が流れた場合はBIG1G連+1回以上のボーナス保証。
ボーナス当選時のBR振り分け
ボーナス当選時は契機やモードによってBIGとREGの振り分けが変化。チェリーからの当選はモード問わずBIG確定。天国以上ではBIGの割合が増加する。
サプライズフリーズ
れぎゅらーぼーなす開始時にボタンが利かず全消灯から発展する新フリーズ。
恩恵はBIG+超ドキドキモード突入
ロングフリーズ
レバーオンで発生するフリーズ
恩恵はサプライズフリーズと同じ
狙い目が一瞬で検索できるラインツール「ENARE@」の友達追加もよろしくな。完全無料で使えるぜ。一回登録して使ってみてほしい。
いいなと思ったら応援しよう!
![ENARE](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12623467/profile_72b0e0db55263546a472ba07f2894ea6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)