最速!!化物語2 導入初日に設定⑥2台と低設定台をブン回して見えた実戦データとその打ち感。気づいた点や解析未発表の狙い目、注意すべきやめ時。
エナボットだ、いつもありがとよ。
本日は物語シリーズセカンドシーズン【化物語2】の導入日ということで早速実戦してきたぜ。役に立つか分からないが、まとめとくから是非見てくれ。
今回の実践では、設定⑥確定台を2台、低設定を1台をブン回してきた。
なぜ低設定台をブン回したのか?
さすが我が師、ENAREさん
痺れるっす!!
そう、設定⑥データなんてどうせ溢れるんだよな。どうせ出すならユーザーのニーズに合う物にしたい、それがエナレイズム。客のために金は問わない。
設定1、ブン回してやるよ!!
はい、掴みはOK。
高いボケだったけど低設定ブン回して色々分かったぜ。
もちろん低設定だけじゃない、
設定⑥もしっかり2台サンプルとったぜ。
そしてそれだけじゃない。
今回、サンプル採取パターンを3パターン設定した。
・低設定台
設定狙いや期待値稼働で触ることの多い低設定台はより詳細にノイズ、信号機、ステチェン、CZ当選小役データを記載。
・設定⑥ A
スイカ+ノイズ、ステチェンの種類を記載。
・設定⑥ B
シンプルにCZ→ATの流れを記載。
そして3台の実践の中での実践データや、そこから見えてきた未だ解析として発表されてない狙い目や、やめ時を考察し抽出した。
note販売価格を777円と設定させて頂いた。
コイン40枚でお釣りが出る価格だ。
今作、化物語2だが全国で約20000台とかなりの台数が導入されており、天井が500G +@と浅くコイン50枚辺り50回転とコイン持ちも良いことからエナ機であることが予想される。
初代化物語の仕様に近づけたことから今後、人気機種となることも予測され、設定狙いなどで触る機会も多いだろう。
是非購入を検討してみてほしい。
ここから先は
4,905字
/
40画像
¥ 777
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートしてくれた金で俺は今日もホールにいく。