
Photo by
hoccori
大人の国語講座
ストアカで講師はじめるとき、
講座の内容がわかる言葉がタイトルにある方が良い、と教えて頂き、
うーん、うーん、何だろう?と悩んで、
とりあえず、「言葉のスキルアップトレーニング」とかタイトルに入れてりますが、
なんか若干、
ダッセェな。
と自分で感じ、(長いし)
とはいえ、しっくり来る言葉も浮かんでこなくて、
しばらくぶらさげておりました。
で。
受講生さんが、最近SNSで私の講座をシェアして下さったとき(ありがとうございます💕)
私の講座を
「大人の国語」
と表現してくださり、
「それだ!」
と。
すぐに受講生さんにお願いして、使用許可を頂きました。
いいよね。「大人の国語」。
なんだろう。
「大人の」が入るだけで漂う、このアダルト感。
ちょっとイケナイ、背徳的な感じ。
(いえ別に、講座は健全にやりますが)
というわけで、
大人の国語講座、
どうぞよろしくお願いいたします😊🧡
ーーーーー
ご提供中の講座はこちらになります。