![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101557400/rectangle_large_type_2_bf95b7c9d315d9f4faabd81835b867b3.jpeg?width=1200)
kindleで漫画をまとめた(無料)ことの報告と雑談
絵な子です。
改名したいです。
本題
kindleで本を出版してみた
早速本題ですが、kindle direct publishing を使ってkindleに出版してみました。出版といっても本をまとめただけで、無料で読めます。
note上にもまとまっているのですが、
うさぎくんシリーズシーズン2のまとめ本(約200ページ)と
魔女のジョマの1話〜10話をまとめた本(約130ページくらい?)を出版しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1680168076084-1jG5y0jYB7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680168076165-Ohfjb6cjO1.png?width=1200)
↓↓↓リンク↓↓↓
https://kdp.amazon.co.jp/ja_JP/amazon-dp-action/jp/seriesbookshelf.marketplacelink/B0BZRWBLBP
https://kdp.amazon.co.jp/ja_JP/amazon-dp-action/jp/seriesbookshelf.marketplacelink/B0BZDB4R3F
無料ではあるのですが、上手いシステムのようで、ダウンロードされた数や読まれたページ数によっては私に利益が還元されるというシステムらしいです。怪しいリンクではないのでご安心!
というわけでお気軽にダウンロードしてください。
また、宣伝ではありますが、現在メンバーシップにて(ほぼ)毎週4ページうさぎくんシリーズシーズン3(秘境冒険探検記)を載せております。月額100円ですが、応援してくださる方はぜひ入ってください!
入らなくても漫画はいつかは無料で読めるようにはなります。
しかし、あまりうまいこと扱えてはいません。
宣伝おわり。
雑談
Netflixっておもしろ〜い
![](https://assets.st-note.com/img/1680168155587-tdmrUTbaOk.png?width=1200)
メンバーシップでは雑談という感じで話したのですが、最近Netflixを見れる環境になりました。
今までアマプラしか見れなかったのですが、Netflix…正直かなり良いです。
月1000円払うだけでコンテンツがこれだけ充実するとは…ということを実感しております。1ヶ月だけの契約とかもオススメだと思います。
最近みているのは、遊戯王とかカイジです。昔見ていたんですが、懐かしいな〜と改めて見ています。ご飯食べる時とかに。
そこで、「黒服」って出てくるじゃないですか。
![](https://assets.st-note.com/img/1680168315694-nEWivbGMih.png?width=1200)
昔は、一介のモブとしか思っていなかったんですが、29歳にもなると黒服の気持ちを考えざるを得ません。
ペガサス(遊戯王のキャラクター)や海馬(遊戯王のキャラクター)に雇われた黒服達…。カードに夢中になる奴らを管理しながら社長のために働く…。
カイジに出てくる帝愛グループの黒服。彼らも会社のために働き、借金だらけのクズを管理し、サポートに徹する。
彼らはモブじゃないんです。働いている一端の社会人…。
29歳にもなると彼らの存在の大きさを考えざるを得ません。黒服って偉いなあ。がっはっは。
もっと良いことを書くつもりだったのですが、これだけです。
とにかく…Netflixオススメです。
この話題おわり。
ChatGPTと協力して漫画を描いた話
そういえばしばらく前から私もChatGPTを導入したんです。流行ってますよね。
かなり、面白い。
就職活動で悩んでいるときも、相談したり、文章の添削をお願いしたりしていました。すると、ChatGPTを通して客観的な視点になれて、自分の感情をフラットに戻すことができます。言葉足らずな面やたまに明らかに間違った知識を話すこともありますが、悩みを一旦ChatGPTに話すことで心が楽になる気がしました。
何かに悩んでいる人は絶対導入した方が良いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1680168967899-liwS75qXlJ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680169008270-VUyuOchlPr.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680169025143-QV8zlPIG9Y.png?width=1200)
こんな感じで、ChatGPTに励まされていたりしました。
ChatGPTは創作もなんとなくできて、ちゃんと条件を指定してやればオチまでつけることができます。
そこで協力して描いてみた漫画がこれです。
![](https://assets.st-note.com/img/1680169107834-m3xVc8QHK6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680169136475-jnJG0taAmE.jpg?width=1200)
さすがにオチが弱いので、ここから展開を考えてオチまでつけてもらいました。
これは画像の枚数がかなりあるのでここには載せませんが、しっかりコマを指定して話の筋ができていました。漫画の話に悩んでいる人はこれを参考にするのが良いと思います。
ChatGPT、面白くて暇な時や悩みを整理したい時に使っていますオススメです。
![](https://assets.st-note.com/img/1680170424911-oWR2U9YJcl.jpg?width=1200)
まだまだvalorantにハマっているという話。
面白い。
ゲームをやると時間はなくなるのですが、valorantにずっとハマっています。最近は大会もやっているのでそれをずっと流しながら何かしらしています。ここまでハマってしまうとは自分も思いませんでした。
ちなみにランクはブロンズ1でかなり下です。もしValorantをやっていてブロンズ1の人は仲良くしましょう。
ゲーム、やっぱり面白いと思うのと、人生において大事な部分だと思うと再認識したのでうまいこと自分の生活に取り入れていきたいです。
最近ゼルダの新作が完成したと告知もされましたし、それもやりたいと思っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1680169692488-rDzHUz5JZg.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680169692502-TGQ7BPW1dT.png?width=1200)
この話おわり。
フリー壁紙とアイコン(商用利用不可個人利用オッケ!)
私のスマホに合わせた比率ですが、携帯の壁紙と、最近描いたフリーアイコンです。商用利用以外だったらなんでも扱っていいです。ラインのアイコンとか。
Twitterでたまに配布をしたりするのですが、ここにも載せておきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1680169865480-7iZ15Qy9Ph.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680169865701-D9KH8at2c1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680169866345-XvUJGM3ITM.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680169866989-PGNAyIZa7G.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680169867369-P35ffTg1Mh.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680169867698-ghT37pANGL.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680169867896-Ex42RR9BQk.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680169868716-H8wYRtCXna.png?width=1200)
おわり
久しぶりにnoteの記事を書きました。
改めて思うのですが、私は記事書くの好きですね。
RRRという映画を観た!という話も結局Twitterでもしてないし、noteにも書いていない気がします。
結構ことあるごとにnote書いても良いのかもしれません。
独り言でした。
ここまで読んでくれてセンキューベリマッチ!
それではまた!
絵な子
おわり